- トップ
- 企業・教材・サービス
- GEPとウィズダムアカデミー、新ブランドのプリスクールを開校
2017年11月6日
GEPとウィズダムアカデミー、新ブランドのプリスクールを開校
GLOBAL EDUCATIONAL PARTNERS(GEP)は2日、ウィズダムアカデミーと共同でGSA Wisdom Schoolsを設立し、来年4月に、インターナショナル・プリスクールのGSA Wisdom International School 2校を開校すると発表した。
ウィズダムアカデミーはすでに、インターナショナル・プリスクールのWisdom International Pre-School を東京都内で2校運営。
今回、GSA Wisdom Schoolsを通して、Wisdom International Pre-School 三鷹吉祥寺校及び目白校の2校のブランド名をGSA Wisdom International Schoolに変更する。
Wisdom International Pre-Schoolは自信・自己解決力、創造力、応用力、運動技能力の4つの力を育むことを目的としており、生徒が興味を持って楽しく学べるよう、アート・ゲーム・歌・絵本など様々な「体験型」アクティビティーを独自のカリキュラムに盛り込んでいた。
GSA Wisdom International Schoolでは、Wisdom International Pre-Schoolのカリキュラムと教師陣に、GEPが持つグローバル教育に関する知見とネットワークを加えることで、より質の高い教育を生徒一人ひとりに提供していくという。
また、GSA Wisdom International Schoolの生徒は、GEPが運営するGlobal Step Academy (GSA) のオンラインレッスンを自宅で受講できるようになるのに加え、GSA傘下で八王子にある東京ウエストインターナショナルスクールに小学生から内部進学できるようにもなる。
この2校のほか、市ヶ谷飯田橋校と恵比寿校を新設し、同じく来年4月開校を予定している。さらに、ウィズダムアカデミーが運営する学童保育事業の拠点を始め、全国にGSA Wisdom International Schoolを展開していくという。
関連URL
最新ニュース
- 教員の88.5%が「生徒に積極的に辞書を使用してほしい」=辞典協会調べ=(2025年4月1日)
- 子どもが欲しい人が子どもに習わせたい習い事、1位は男子「英会話」、女子「ピアノ」=NEXER調べ=(2025年4月1日)
- NTT東日本×神奈川県教委、「災害時における学びの提供のためのICT支援に関する協定」を締結(2025年4月1日)
- 高知県教委、教育データを活用したまなびの姿を紹介するまんがを公開(2025年4月1日)
- 仙台市・NTT東日本、「第4回Digi田甲子園」地方公共団体部門で準優勝(2025年4月1日)
- セブン銀行、日本体育大学と「コンビニ証明書受取サービス」提供に合意(2025年4月1日)
- 麗澤瑞浪高校、AI時代の世界に挑む共創型リーダー育成に新アントレプレナーシップコース発表(2025年4月1日)
- 日本ユニセフ協会、子どもの権利についての模擬・実践授業の動画公開(2025年4月1日)
- Fora、経産省「探究・校務改革支援補助金2025」活用校の募集を開始(2025年4月1日)
- 東京財団政策研究所、教育における生成AI利活用に関するポータルサイト「Manabi AI」正式版リリース(2025年4月1日)