- トップ
- 企業・教材・サービス
- GEP、ウィズダムアカデミーの学童保育に英語プログラムを提供
2017年10月26日
GEP、ウィズダムアカデミーの学童保育に英語プログラムを提供
GLOBAL EDUCATIONAL PARTNERS(GEP)は25日、ウィズダムアカデミーと業務提携契約を締結したと発表した。
GEPは今後、ウィズダムアカデミーが運営する全国のアフタースクール (民間学童保育・幼児保育)内の英語教育サービスに、Global Step Academy (GSA)の英語プログラムを提供していく。
その第1弾として、ウィズダムアカデミー目白校と三鷹吉祥寺校の2校で、11月1日からGSAの英語プログラムを導入。オプションとしてのプライベート・セミプライベートレッスンはGSAの教員が担当する。
また、週末などの空いている時間にもオンラインで英語レッスンが受けられるように、ウィズダムアカデミーの生徒はGSAのオンラインレッスンが受講できるようになる。
さらに、GSAが持つリソースを利用したサマースクールなどのシーズンプログラム・週末プログラムも同生徒に向けて各校で提供する予定。
ウィズダムアカデミーは、「学べるアフタースクール」をテーマに、2010年にスタートした民間学童保育・幼児保育事業。幼児から小学生までを対象に、学校へのお迎え、学外での習い事への送迎付き添いから、自宅への送り、おやつ・食事の提供、習い事などきめ細かなサービスを提供している。
関連URL
最新ニュース
- ICT教材の活用で探究授業の負担軽減と“自走する生徒の育成”を両立/福岡県立三池高等学校(2025年6月24日)
- ウェザーニューズ、山形市が学校の熱中症対策として「ソラテナPro」を本格導入(2025年6月24日)
- 大阪電気通信大学、メタバース空間に”第三のキャンパス”建設構想が始動(2025年6月24日)
- 東京ビジネス外語カレッジ、オンライン学習プラットフォーム「LinkedInラーニング」導入(2025年6月24日)
- 江戸川大学、2026年度から「ゲーム教育学内連携プロジェクト」を始動(2025年6月24日)
- 全国大学実務教育協会、大学実務家教員増に対応した2025年度実務家教員養成コースを9月開始(2025年6月24日)
- 先端教育機構、自治体・大学向け「旅費制度改正」に関するアーカイブの視聴を受付(2025年6月24日)
- 博報堂教育財団、第21回 「児童教育実践についての研究助成」Web応募受付開始(2025年6月24日)
- サイバーディフェンス研究所、情報セキュリティ分野を志す学生対象のイベント8月開催(2025年6月24日)
- Aoba-BBT、「Pathways to Global Futures教育セミナー」7月19日開催(2025年6月24日)