- トップ
- 企業・教材・サービス
- GEPとウィズダムアカデミー、新ブランドのプリスクールを開校
2017年11月6日
GEPとウィズダムアカデミー、新ブランドのプリスクールを開校
GLOBAL EDUCATIONAL PARTNERS(GEP)は2日、ウィズダムアカデミーと共同でGSA Wisdom Schoolsを設立し、来年4月に、インターナショナル・プリスクールのGSA Wisdom International School 2校を開校すると発表した。
ウィズダムアカデミーはすでに、インターナショナル・プリスクールのWisdom International Pre-School を東京都内で2校運営。
今回、GSA Wisdom Schoolsを通して、Wisdom International Pre-School 三鷹吉祥寺校及び目白校の2校のブランド名をGSA Wisdom International Schoolに変更する。
Wisdom International Pre-Schoolは自信・自己解決力、創造力、応用力、運動技能力の4つの力を育むことを目的としており、生徒が興味を持って楽しく学べるよう、アート・ゲーム・歌・絵本など様々な「体験型」アクティビティーを独自のカリキュラムに盛り込んでいた。
GSA Wisdom International Schoolでは、Wisdom International Pre-Schoolのカリキュラムと教師陣に、GEPが持つグローバル教育に関する知見とネットワークを加えることで、より質の高い教育を生徒一人ひとりに提供していくという。
また、GSA Wisdom International Schoolの生徒は、GEPが運営するGlobal Step Academy (GSA) のオンラインレッスンを自宅で受講できるようになるのに加え、GSA傘下で八王子にある東京ウエストインターナショナルスクールに小学生から内部進学できるようにもなる。
この2校のほか、市ヶ谷飯田橋校と恵比寿校を新設し、同じく来年4月開校を予定している。さらに、ウィズダムアカデミーが運営する学童保育事業の拠点を始め、全国にGSA Wisdom International Schoolを展開していくという。
関連URL
最新ニュース
- 東京・調布市、学習端末1万6700台にALSIのゲートウェイサービスを導入(2021年3月5日)
- 進研ゼミ、一人ひとりにあった新たな学び方「ブレンディッド学習」を4月提供開始(2021年3月5日)
- 学生の公務員志望度が上昇、特に地方公務員の人気が顕著に=マイナビ調べ=(2021年3月5日)
- 教育ネット、体験で学び合う情報モラル教材「お助けネットクラウド」50自治体限定で無料提供(2021年3月5日)
- Drop、法人向け「SDGs eラーニングサービス」をリリース(2021年3月5日)
- ティーファブワークス、学校の「机が狭い問題」を解決するアイテム「天板拡張くん」発売(2021年3月5日)
- シネックス、ICT教育の先進高校に導入した「Microsoft Surface Hub 2S」の事例公開(2021年3月5日)
- マイナビとUNIVAS、「運動部学生の就職に関する意識調査」を発表(2021年3月5日)
- Weness、日本大学付属高の生徒を対象に「ウィーネスオンライン個別塾」を15日開講(2021年3月5日)
- Kanatta、オンラインイベント「はじめての宇宙第2弾!宇宙の起源について」16日開催(2021年3月5日)