- トップ
- 企業・教材・サービス
- ダズル、バンタンゲームアカデミーのVR・MRの新コースと産学連携
2017年11月10日
ダズル、バンタンゲームアカデミーのVR・MRの新コースと産学連携
ダズルは9日、バンタンゲームアカデミーが新しく開講する「VR・MRクリエイター総合コース」との産学連携を決定したと発表した。
ダズルでは、VRコンテンツをはじめとした開発技術の側面から、VR業界に貢献していくことを目的とした「Dazzle VR Tech Action」という取り組みを今年5月から開始。これまで、TECH::CAMPや豊橋技術科学大学、コードアカデミー高校などで講演や学生向け開発体験イベントを行ってきた。
一方、バンタンゲームアカデミーは、「業界に最も近い総合エンターテイメントスクール」 をコンセプトにゲーム、アニメ、マンガ、声優などの分野の即戦力人材を育成する専門校。
以前から、在学生の希望でVRのゲーム製作を授業の一部に組み込んでいた背景も踏まえ、今後の更なるVR製作技術の需要に対応すべく、2018年4月にVR・MRの専門コースとして「VR・MRクリエイター総合コース」を新規開講する。
「VR・MRクリエイター総合コース」は、3年制(週5コース)で募集定員は25人。初年度学費140万円(税別)。目指せる職業はVR・MR ゲームクリエイター、ゲームプログラマー、ゲーム3DCGデザイナー、テクニカルアーティストなど。
なお、同コースの開講を記念したイベントを12日に行う。協力企業として、ダズルが「VR市場とVRゲームの開発秘話」について講演する。
開講記念イベントの概要
開催日時:11月12日(日)13:00~14:30
開催会場:バンタンゲームアカデミー東京校 [東京都目黒区中目黒2-10-17]
対象者:バンタンゲームアカデミー入学検討者、保護者、在校生
費 用:無料
申込締切:11月11日(土)18:00
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)