- トップ
- 企業・教材・サービス
- インヴェンティット、「MobiConnect」の最新バージョンをリリース
2018年1月22日
インヴェンティット、「MobiConnect」の最新バージョンをリリース
インヴェンティットは22日、MDM(*1)サービス「MobiConnect(モビコネクト)」の最新バージョンをリリースしたと発表した。
本バージョン(Ver.27)では、アプリ管理に圧倒的な効率化を実現するアプリ配信・管理機能の強化、より高度で柔軟なAndroid端末管理を実現する「Work-Managed Device(旧:Device Owner Mode)」の対応などを提供する。
「MobiConnect」は、企業や教育機関などで使用するスマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスに対して、端末紛失時の情報漏えい対策や、端末を使用するための設定やセキュリティポリシーの適用、端末利用状況の監視・見守り、アプリやコンテンツ等の配布などを行うことができるマルチOS対応(iOS・Android・Windows・macOS)のMDMサービス。
クラウドサービス基盤で提供するSaaS型サービスなので、新たにシステム構築や保守をすることなく、Webブラウザから簡単に利用をスタートすることができる。使いやすい管理画面や、ニーズに応じて選択可能なプラン、大規模運用時の効率化などを強みとしており、中小企業から大企業、教育機関まで、業種・業態・規模を問わず、幅広く利用できるという。
*1:MDM(Mobile Device Management/モバイルデバイス管理)とは、スマートフォンやタブレットに対して、端末紛失・盗難時の情報漏えい対策機能や、デバイスの導入・運用・管理を効率化するための機能などを提供するサービス。
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)