2018年1月30日
ネットラーニング、「働き方改革を実現」テーマに2月無料セミナー
ネットラーニングは、2月21日(水)~23日(金)の3日間、「創立20周年記念eラーニング教育・研修フェア」を開催する。
フェアでは、1月に創立20周年を迎えた同社が、これまでに延べ4000万人以上が利用した実績をもとに、eラーニングを活用した教育・研修ノウハウを生かし、「働き方改革を実現」をテーマにした22の無料セミナーを開催する。まったく新しい教育・研修・学習がわかる内容だという。
ネットラーニングは、約5000社(校)、延べ4000万人のユーザーを持つ大手 eラーニング会社。eラーニングを活用した人材育成・研修トータルソリューションをワンストップで提供。コース開発で 6900 講座の自社開発実績を持ち、平均修了率90%以上を実現している(2017年12月現在)。
開催概要
開催日時:2018年2月21日(水)・22日(木)・23日(金)
10:30~16:30(受付時間:10:00~16:00)
※23日のみ、10:30~17:00(受付時間は同上)
開催会場:ネットラーニング 本社 [東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3F] 地図 http://www.netlearning.co.jp/company/index.html#map_NL
参加費用:無料
参加定員:各セミナー10名~40名
最新ニュース
- 南横浜自動車学校、24時間録画配信方式によるオンライン学科教習を開始(2021年2月25日)
- devirock、無料教育プログラム「デビロックキッズプログラム」を東北で初開催(2021年2月25日)
- Herazika、ひとり学習習慣化Webサービス「Herazika」提供開始(2021年2月25日)
- atama plus、オンライン模試に目に優しい機能を搭載(2021年2月25日)
- 数研出版、デジタルコンテンツ付き「チャート式 中学参考書シリーズ」新課程版を発売(2021年2月25日)
- AFS日本協会、中高生対象「異文化理解について学べるオンラインプログラム」(2021年2月25日)
- インターネット・アカデミー、「IoTエンジニア育成コースA」が厚労大臣指定講座に認(2021年2月25日)
- アイ・ラーニング、研修サービスのデジタル化を強化し全研修をオンラインで受講可能(2021年2月25日)
- アイデミー、AI学習サービス「Aidemy」がユーザー数10万人突破(2021年2月25日)
- イーオンとKDDI、「高校生向け英語上達特別プログラム」4カ月間レッスン修了(2021年2月25日)