2018年3月14日
Asuka Academy、イェール大授業動画の日本語翻訳を無料公開
Asuka Academyは、アメリカの名門イェール大学の授業について、日本語翻訳を無料公開した。
第1弾として著作「喜びはどれほど深い?」で有名なPaul Bloom教授による「心理学入門」の授業を翻訳。3つのパートに分け、日本語字幕を付けて無料公開する。すでにパート1が開講済みで、Asuka AcademyのWEBサイトで受講可能。
日本語翻訳を担当したのは広尾学園インターナショナルコースの高校生有志、総勢55人。11のチームに別れ、全体リーダーの指揮のもと、学年とチームにそれぞれリーダーを配し、組織的に翻訳に取り組んだ。
本コースはイェール大学で実際に行われた正規授業「PSYC 110 Introduction to Psychology」をすべてビデオ収録したもので、60分の授業20コマという膨大なボリューム。
授業内容のレベルも高く、翻訳作業はたいへん困難なものだが、チームで協働して翻訳にあたり、8カ月の期間を費やして結果を生み出しましたという。この取り組みについて広尾学園副校長の金子暁教諭は「生徒たちはこの翻訳活動を通じて、日本の常識の先の先まで進んでしまっている」と述べている。またAsuka Academy福原美三理事長は「学びには動機付けが重要です。本取り組みでは本物の知に触れる事と人の役に立つという2つが大きく強い動機付けになっているようです」とコメントしている。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)