- トップ
- STEM・プログラミング
- ロボコン新人戦「アフレルスプリングカップ」、東京と大阪で開催
2018年3月8日
ロボコン新人戦「アフレルスプリングカップ」、東京と大阪で開催
アフレルは7日、今年で5回目を迎える春のロボコン新人戦「アフレルスプリングカップ2018」を、26日に東京、29日に大阪で開催すると発表した。
昨年の第4回同カップでは、92チーム・276人(コーチ50人を含む)が参加し、ロボコン初心者の白熱した競技が繰り広げられた。
今年は東京大会に加え、初の大阪大会を実施。全競技部門で200チームを超える申し込みがあり、更なる盛り上がりが予想されている。
東京大会では梅屋敷商店街による飲食物の販売や、キッズルーム、カフェ(有料)も用意。両大会とも無料で入場・見学ができる。
「アフレルスプリングカップ」は、小・中・高・大・専門学校を対象にした初心者向けのロボットコンテスト。教育版レゴマインドストームEV3を使用し、国際的ロボットコンテスト「WRO」(World Robot Olympiad)への出場を見据えた競技内容になっている。
開催概要
■東京大会
開催日時:3月26日(月)13:30~
開催会場:大田区総合体育館メインアリーナ[東京都大田区東蒲田1-11-1]
入場料:無料(見学歓迎)
■大阪大会
開催日時:3月29日(木)13:00~
開催会場:大阪工業大学梅田キャンパス[大阪市北区茶屋町1-45]
入場料:無料(見学歓迎)
関連URL
最新ニュース
- マイクロソフト、1人1台ICT環境の活用に注力 教員向け活用ポータルを6月公開予定(2021年4月16日)
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)