- トップ
- STEM・プログラミング
- アフレル、プログラミング教材「ワークブック・ロボコン編」がリニューアル
2018年3月22日
アフレル、プログラミング教材「ワークブック・ロボコン編」がリニューアル
アフレルは20日、家庭学習向けオリジナル教材「教育版レゴ マインドストームEV3 for home byアフレル」シリーズの「ワークブック<ロボコン編①~②>」をリニューアルしたと発表した。
同ワークブックには、拡張セットやカラーセンサーなどを使って、正確に動く、自分の位置を知る、ブロックを見分けて取り込むなど、ロボコン競技の課題攻略に必要な要素が含まれている。課題やサンプルプログラム、解説などが豊富な写真や図とともに収録されており、学びのステップアップをサポートする。
今回のリニューアルではデザインやレイアウトを刷新し、より分かりやすく取り組みやすくした。また各課題にかかる時間の目安や難易度も追加した。
現在、4月10日注文受付分までの期間限定で、リニューアルした「ワークブック<ロボコン編①~②>」を含む「教育版レゴ マインドストームEV3 for home byアフレル デビューセット+ロボコンセット」を特別価格で販売、さらに購入特典もついてくる春の応援キャンペーンを実施している。
また、同社主催の小中高校、大学、専門学校向けのロボコンの登竜門「アフレルスプリングカップ2018」が、26日に東京の大田区総合体育館メインアリーナで、29日 (木) に大阪の大阪工業大学梅田キャンパスでそれぞれ開催される。当日は無料で入場・見学ができ、ロボコンを知る絶好の機会となる。
関連URL
最新ニュース
- 中高生のオンライン授業経験率、私立が国公立を25%上回る=スタディプラス調べ=(2022年8月17日)
- 堺市教育委員会、堺市立学校任期付管理職(校長)を募集(2022年8月17日)
- 福知山の大学生×プロマインクラフター監修「福知山城マインクラフト」完成(2022年8月17日)
- 教育ソフトウェア、「採点ナビ」の新ラインアップ「採点ナビ 大学入試版」リリース(2022年8月17日)
- Google for Education、「有償版を活用した安全かつ発展的な学校運営」20日開催(2022年8月17日)
- リディラバ、中高生が社会問題の解決策を考える半年間・完全無料の「探究ゼミ」開講(2022年8月17日)
- セガ、「ぷよぷよ」シリーズで「北海道・東北ブロック」「関西ブロック」の代表決定戦を開催(2022年8月17日)
- 大分大学STEAM Lab.、「Art & Technology ―AとTの呼応が世界の見方を変える―」9月開催(2022年8月17日)
- メルペイ、「親子で金融教育を考えよう!夏休みマネーアカデミー」26日~28日開催(2022年8月17日)
- マジセミ、ウェビナー「あなたの会社はいま、DXに取り組むスキルが備わっているのか?」開催(2022年8月17日)