- トップ
- 企業・教材・サービス
- 国際バカロレア認定校のOIS、広告ブロックアプリ「あどしらず」導入
2018年4月19日
国際バカロレア認定校のOIS、広告ブロックアプリ「あどしらず」導入
Dayzは18日、オキナワインターナショナルスクール (OIS) の「持ち帰り学習」と「学校内の授業利用」を主目的とするタブレット端末へ、同社が独自開発した広告ブロックアプリ「あどしらず」の導入を開始した。
「あどしらず」(iOSタブレット・iPhone用) は、タブレット使用時に不要な広告の表示をなくし、誤タップなどによる悪質サイト ・不正請求の表示やアダルト系の広告露出など、児童に触れさせたくない情報をブロックすることができる。
現在、学校内においては比較的安全にインターネット環境を利用することができるものの、家庭をはじめとする学校外では、個人や所有者によってセキュリティ環境が異なり、これまで以上にセキュリティのスタンダード化が求められているが、同アプリはインターネット環境に依存することなく活用することができる。
同社では、今回の導入により、先進的な国際・英語教育のみならず、持ち帰り学習での安心・安全に大きく貢献できるものと考えている。
関連URL
最新ニュース
- 鳴門市、新1年生にランドセルに代わる通学用の軽量リュックサックを無償配布(2025年6月25日)
- 通信制高校の91%がDX推進、なお残る「予算と人の壁」=デジタル・ナレッジ調べ=(2025年6月25日)
- 中学・高校で流行っている制服のアレンジ、最も多いのは「スカート丈を短くする」30.5%=カンコー学生服調べ=(2025年6月25日)
- COMPASS、「キュビナ」が宮崎市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年6月25日)
- 明治大学のリカレント教育「女性のためのスマートキャリアプログラム」リニューアル(2025年6月25日)
- NIJIN、NTT東日本と連携し不登校の子どもたちが社会とつながるイベントを仙台で開催(2025年6月25日)
- 追手門学院、OIDAIアプリに学修状況や成績などをモバイルで可視化する「マイカルテ機能」追加(2025年6月25日)
- 企業教育研究会、生成AIリテラシーを育む小学生向け新授業プログラムを始動(2025年6月25日)
- グロービス経営大学院、「nano-MBA」に「Design Thinking Fundamentals」を開講(2025年6月25日)
- サイバー大学、「高校生のためのサマースクール2025」の参加者募集を開始(2025年6月25日)