2018年6月4日
教員採用試験「高校新学習指導要領」のポイントを解説する無料セミナー
TACは、6月17日~27日にかけて、全国5校舎(渋谷・池袋・横浜・梅田・名古屋)で、教員採用試験に向け「高等学校 新学習指導要領 ポイント徹底解説!」と題した無料セミナーを開催する。
今年3月、高校の新学習指導要領が公示。今年度の教員採用の人物試験では、改訂の趣旨や該当科目の編成などについて問われる可能性がある。また、来年度には筆記・人物試験ともに出題数の増加が予想され、早めに基本事項を押さえておく必要がある。
そこでTACでは、改訂のポイントや教科や科目の編成を中心に、重要キーワードを徹底解説し、新学習指導要領の理解をより一層深める無料セミナーを開くことにした。予約制なので、実施3営業日前正午(土日祝日を含まない)までに予約が必要。
開催概要
開催校と日時:
「渋谷校」6月17日(日)10:00~11:30
「池袋校」6月24日(日)14:00~15:30
「横浜校」6月16日(土)10:00~11:30
「梅田校」6月22日(金)19:00~20:30
「名古屋校」6月27日(水)19:00~20:30
最新ニュース
- POL、理系学生が就職先として注目する企業ランキングを発表(2019年12月13日)
- 現役エンジニアが思う「3年後に仕事で使えそうな言語」=侍調べ=(2019年12月13日)
- Samurai Sword、大学生のための悩み相談アプリ「キャンパスボード」開始(2019年12月13日)
- 受験生の保護者3人に1人が子どものスマホ利用にルールを設定=明光義塾調べ=(2019年12月13日)
- AI型タブレット教材「Qubena」仙台市の市立小中学校で利用開始(2019年12月13日)
- 「日本ゲーム大賞2020 U18部門」エントリー受付を開始(2019年12月13日)
- 菱洋エレクトロ、開発手がけた九電の見守りサービスが福岡市でサービス開始(2019年12月13日)
- 日本エイサー、米軍用規格準拠の堅牢設計でテンキー搭載のChromebook 1月発売(2019年12月13日)
- ITサービスのビジネスアワード「Ruby biz Grand prix 2019」開催(2019年12月13日)
- サマデイ、eポートフォリオ「Feelnote」ユーザー向けに統合認証サービス開始(2019年12月13日)