- トップ
- STEM・プログラミング
- KSY、「Raspberry Pi 3 Model B+」4500円で販売開始
2018年6月15日
KSY、「Raspberry Pi 3 Model B+」4500円で販売開始
Raspberry Pi 正規販売店のケイエスワイは14日、3月にラズベリーパイ財団から発表された、新モデル「Raspberry Pi 3 Model B+」(RS製)の技術基準適合証明等を受けた国内向けモデルの販売を開始した。販売価格は4500円(税抜)。
「Raspberry Pi 3 Model B+」は、現行モデル「Raspberry Pi 3 Model B」をベースに改良を行い、フォームファクターなど基本仕様はそのままに、性能と機能をアップグレードし、より多様なニーズに対応可能。
CPUクロックは200MHz向上し、1.4GHzとなった。その他にも、要望の多かったGigabit
Ethernet(有線LAN)、IEEE 802.11b/g/n/ac準拠の高速無線LAN、さらにはネットワーク起動にも対応し、小幅ながら確実な進化を遂げているという。
通常販売開始は7月2日だが、多くの問い合せ、期待に応え、発売日前に先行予約受付を開始した。6月29日から順次発送開始の予定。
発売商品一覧
Raspberry Pi 3 Model B+ 4500円(税込4860円)
Pi 3B+ Base Kit V1 5900円(税込6372円)
Pi 3B+ Starter Kit 32GB V1 9250円(税込9990円)
USB電源アダプター 5V/3A 1000円(税込1080円)
関連URL
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)