- トップ
- STEM・プログラミング
- KSY、「Raspberry Pi 3 Model B+」4500円で販売開始
2018年6月15日
KSY、「Raspberry Pi 3 Model B+」4500円で販売開始
Raspberry Pi 正規販売店のケイエスワイは14日、3月にラズベリーパイ財団から発表された、新モデル「Raspberry Pi 3 Model B+」(RS製)の技術基準適合証明等を受けた国内向けモデルの販売を開始した。販売価格は4500円(税抜)。
「Raspberry Pi 3 Model B+」は、現行モデル「Raspberry Pi 3 Model B」をベースに改良を行い、フォームファクターなど基本仕様はそのままに、性能と機能をアップグレードし、より多様なニーズに対応可能。
CPUクロックは200MHz向上し、1.4GHzとなった。その他にも、要望の多かったGigabit
Ethernet(有線LAN)、IEEE 802.11b/g/n/ac準拠の高速無線LAN、さらにはネットワーク起動にも対応し、小幅ながら確実な進化を遂げているという。
通常販売開始は7月2日だが、多くの問い合せ、期待に応え、発売日前に先行予約受付を開始した。6月29日から順次発送開始の予定。
発売商品一覧
Raspberry Pi 3 Model B+ 4500円(税込4860円)
Pi 3B+ Base Kit V1 5900円(税込6372円)
Pi 3B+ Starter Kit 32GB V1 9250円(税込9990円)
USB電源アダプター 5V/3A 1000円(税込1080円)
関連URL
最新ニュース
- 名城大、オンライン・マンツーマン英会話レッスン「さくっとONLINE英会話」在学生に無料提供(2021年4月9日)
- モノグサ、オンラインセミナー「国語力を高める ICT教材の上手な活用法」21日開催(2021年4月9日)
- モノグサ、オンラインセミナー「英語力を高める ICT教材の上手な活用法」24日開催(2021年4月9日)
- 叡啓大、一般入試を全国10都道府県の「テストセンター」でCBT方式実施(2021年4月9日)
- 金沢工業大、出村研究室と住友重機械工業が協働ロボット「Sawyer」活用した新たな取り組み(2021年4月9日)
- N高・ S高、VR技術を活用した「普通科プレミアム」がスタート(2021年4月9日)
- 香川大とネットワンシステムズ、共同開発の情報セキュリティ教育プログラムをDX観点から強化(2021年4月9日)
- 近鉄×ロボットプログラミング教室「ロボ団」、大和西大寺駅校を新規開校(2021年4月9日)
- 「Technology Partners Forum / Google for Education と ICT ツールを使用した学び」15日開催(2021年4月9日)
- 関西教育ICT展、『eラーニング・トレンド・フェア』出展対象者向けオンラインセミナー14日開催(2021年4月9日)