- トップ
- 企業・教材・サービス
- PCを保有していない10~20代向け、スマホ履歴書作成サービス「yagish」
2018年7月12日
PCを保有していない10~20代向け、スマホ履歴書作成サービス「yagish」
ビズオーシャンは11日、PCを保有していない10代・20代向けのスマートフォン履歴書作成サービス「yagish (ヤギッシュ)」を公開した。
「yagish」は、PCを持っていない10代・20代のアルバイトや就活生でも、簡単にスマートフォンで履歴書が作成できるサービス。
スマートフォンでいつでもどこでも簡単に書類が作れる環境を提供することで、「作成ソフトがないので一枚一枚手書きで書くのが面倒」などといったストレスを解消し、無駄な書類作成時間を短縮することができる。
利用者は、スマートフォンのWebブラウザから好きな履歴書テンプレートを選び、入力フォームに沿って情報を入力するだけで、印刷やアップロード準備が整った履歴書が作成できる。Webブラウザ上からサービスページに移るだけで履歴書作成が始められるので、PCソフトの購入やインストールが必要ない。
また、履歴書の作成データをクラウド上で保管できるため、過去に作成したデータを取り出し、いつでも最新の内容から編集を再開することができる。さらに、在籍年数を入力すると学歴の入学年・卒業年を自動計算してテンプレートに沿って挿入したり、志望動機をはじめとした例文 (記入例) を選んで編集できる入力補助機能を用意しており、効率的な履歴書作成を進めることができる。
「yagish」はビズオーシャンのクラウドドキュメントサービスの第1弾として公開するもので、同社では、今後も同サービスのラインナップ拡充を予定している。
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.225 東京成徳大学中・高 降矢貴充 先生(前編)を公開(2025年6月23日)
- 就活生の生成AI活用にメリットを実感 理由は“就活の効率化や公平性の担保”=ABABA調べ=(2025年6月23日)
- 不登校児童の保護者の3人に1人が「離職・減給」を経験=ガイアックス調べ=(2025年6月23日)
- 「子育て中にお金がかかるもの」ランキング=Biz Hits調べ=(2025年6月23日)
- AIは「10年後に最も影響力のあるテクノロジー」=ボッシュ調べ=(2025年6月23日)
- 国際エデュテイメント協会、教師のためのアントレプレナーシップ教育プログラムを募集開始(2025年6月23日)
- 児童生徒のデータプライバシー協会、GIGAスクール端末の「適切なデータ消去方法」などを提言(2025年6月23日)
- 自治医科大学、高校生小論文・プレゼン動画コンテスト「地域医療プレ体験キャンプ」開催(2025年6月23日)
- Cygames、学生対象「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」開催(2025年6月23日)
- ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース(2025年6月23日)