2018年8月7日
学生の未来をサポートする「CompTIA Academic Summit 2018」24日開催
CompTIA 日本支局は、「CompTIA Academic Summit 2018」を、24日にフクラシア東京ステーションで開催する。
CompTIAでは、学校機関と産業界の連携を強化する「CompTIAスカラーシップ・プログラム」など、未来を担う人材育成を積極的に支援している。「CompTIA Academic Summit 2018」は主に学校機関を対象にしたセミナーで、今年で6回目を迎える。
今回は、同団体のチーフ・テクノロジー・エバンジェリストのジェームス・スタンガー氏が来日し、セキュリティ対策において大きな被害を受ける前に知るべき対処方法の実演や、先進事例、教育現場における技術を教える上で必要な育成方法を、模擬授業のデモで紹介する。
その他にも、CompTIAが考える今後のIT業界動向とCompTIAの方向性、世界各国におけるアカデミック市場の動向と同団体の取り組みについての講演も実施する。また、最新の学校機関におけるケーススタディや産学連携のさまざまな取り組み、今年5月からスタートした「CompTIAスカラーシップ・プログラム」の詳細についての講演も行う。
さらに、学校機関からの教育現場における人材育成モデルの紹介、その経緯や課題の解決においてCompTIA認定資格が果たしている役割などの報告も予定している。
開催概要
開催日時 : 8月24日 (金) 13:00~17:30 (12:30受付開始)
開催場所 : フクラシア東京ステーション6A [東京都千代田区大手町2-6-1朝日生命大手町ビル]
関連URL
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)