2018年8月7日
学生の未来をサポートする「CompTIA Academic Summit 2018」24日開催
CompTIA 日本支局は、「CompTIA Academic Summit 2018」を、24日にフクラシア東京ステーションで開催する。
CompTIAでは、学校機関と産業界の連携を強化する「CompTIAスカラーシップ・プログラム」など、未来を担う人材育成を積極的に支援している。「CompTIA Academic Summit 2018」は主に学校機関を対象にしたセミナーで、今年で6回目を迎える。
今回は、同団体のチーフ・テクノロジー・エバンジェリストのジェームス・スタンガー氏が来日し、セキュリティ対策において大きな被害を受ける前に知るべき対処方法の実演や、先進事例、教育現場における技術を教える上で必要な育成方法を、模擬授業のデモで紹介する。
その他にも、CompTIAが考える今後のIT業界動向とCompTIAの方向性、世界各国におけるアカデミック市場の動向と同団体の取り組みについての講演も実施する。また、最新の学校機関におけるケーススタディや産学連携のさまざまな取り組み、今年5月からスタートした「CompTIAスカラーシップ・プログラム」の詳細についての講演も行う。
さらに、学校機関からの教育現場における人材育成モデルの紹介、その経緯や課題の解決においてCompTIA認定資格が果たしている役割などの報告も予定している。
開催概要
開催日時 : 8月24日 (金) 13:00~17:30 (12:30受付開始)
開催場所 : フクラシア東京ステーション6A [東京都千代田区大手町2-6-1朝日生命大手町ビル]
関連URL
最新ニュース
- 保育ICTコドモン、山口県周南市の公立幼稚園・保育園・学童で一斉導入(2021年1月21日)
- イースト、辞書アプリDONGRIで「旺文社全訳古語辞典 第五版」を発売(2021年1月21日)
- アドビ、実際のアプリを利用する「認定アソシエイト」の試験を日本で開始(2021年1月21日)
- 茅ヶ崎市美術館、オンライン「ネットで楽しむ・つくる・アート体験」を開催(2021年1月21日)
- ワークスHIの統合人事システム「COMPANY」、桜美林学園が導入(2021年1月21日)
- Z会、小学生保護者向け「Z会STEAM・プログラミング教育情報サイト」オープン(2021年1月21日)
- 書籍「小学6年生までのプログラミング授業が1冊でしっかりわかる本」発売(2021年1月21日)
- 中高生向けプログラミングキャンプ「ライフイズテック スプリングキャンプ」3月開催(2021年1月21日)
- オンライン学習サービス「Progate」で最も学習されたのは「HTML & CSS」(2021年1月21日)
- ユーレカ工房、教員向けGIGAスクール用書籍がセットになったプログラミングキット発売(2021年1月21日)