2018年8月7日
夏休み限定「はじめてのドローン・プログラミング教室」17日開催
SkyLink Japanは、これまでドローン販売やソリューション提案を主に法人やプロシューマー(生産活動を行う消費者)向けに行ってきたが、夏休み限定の児童向けドローン・プログラミング教室を、17日に京都で開催する。
同教室では、MIT(米国マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発したプログラミングソフト「Scratch」を使用する。
実際にプログラムで使用するRYZE社製高性能トイ・ドローン「Tello」などのフライトセットも参加費用に含まれ、自宅でも友達や家族で引き続き楽しめる工夫を施している。
開催概要
開催日時:8月17日(金)10:00〜12:00/14:00〜16:00 (定員あり・先着順)
開催場所:SkyLink Japan京都北山本店[京都市北区上賀茂岩ケ垣内町98-2-2F]
アクセス:京都市営地下鉄「北山駅」4番出口直結
参加対象:小学3年生〜中学3年生(保護者同伴可能)
参加費用:3万円(税込)、ドローンセット代(「Tello」機体、専用ケース、飛行神社安全祈願シール)、セットアップマニュアル代を含む
最新ニュース
- すららネット、石川県羽咋市の小中学校で「すららドリル」導入(2023年5月26日)
- 福岡・直方市、学校と家庭の連絡手段に「ロイロノート・スクール」を活用(2023年5月26日)
- 飯田市と西会津町でのデジタル・シティズンシップ実証導入事例をオンデマンド配信(2023年5月26日)
- ミラボ、豊見城市で子育て支援アプリ「豊見城市母子手帳アプリ とみココ」提供開始(2023年5月26日)
- 現役高校生が選ぶ「イケてる部活」、1位サッカー、2位バスケの王道に加え、3位ダンス =リクルート調べ=(2023年5月26日)
- ワオ高等学校、オープンスクール「青春10代しゃべり場~哲学するアバター~」(2023年5月26日)
- NPO「チャイボラ」、こども家庭庁の2023年度公募事業に採択(2023年5月26日)
- NTT東日本、千葉県立市川工業高校でドローンを活用した特別授業を実施(2023年5月26日)
- ライフイズテック、中高生向けイベント「AI×クリエイティブ1DAY」の模様を公表(2023年5月26日)
- 幻冬舎、『STEMONプログラミングカードゲーム』を発売(2023年5月26日)