2019年6月4日
SkyLink Japan、小中学生向け「ドローン×プログラミング教室」を7月開催
SkyLink Japanは、小中学生向けのドローン・プログラミング教室を7月に京都で実施する。
教室ではRYZE社製の高性能小型ドローン「Tello」を使い、Scratchのプログラミングを学ぶ。少人数制のセミナーで、専門スタッフがていねいに指導する。小型ドローンやテキスト・マニュアルは特典として持ち帰りができるので、自宅でも夏休みの自由課題として取り組んだり、家族や友達で楽しみながらプログラミングを学んだりすることができるという。
開催概要
開催日時 : 7月6日(土)10:00~12:00/14:00~16:00と7月7日(日)10:00~12:00/14:00~16:00 全4回開催
開催場所 : SkyLink Japan京都北山本店〔京都市北区上賀茂岩ケ垣内町98-2 2F〕
参加条件 : 小学3年生~中学3年生(保護者同伴も可能)
参加費 : 3万2400円(税込)
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)