2018年11月20日
SkyLink Japan、「プロが教えるドローン撮影セミナー」京都で12月開催
SkyLink Japanは、ドローン撮影の基礎から学びたい人向けに、プロの空撮映像作家がスキル向上のためのステップポイントを分かりやすく解説し、飛ばすだけではない楽しみ方を学べるセミナーを、12月14〜15日に京都で開催する。
このセミナーは、空撮ディレクターの岩本守弘氏が講師を務め、撮影現場の経験を活かして、現場で困らない用語や、機体・ソフトウェアの設定方法、知っておきたい関連法律の知識など幅広い知識を90分に凝縮した濃い内容で教える。
一般参加費用は5000円(学生3500円)。参加者全員に、DJIオリジナルグッズをプレゼント。またセミナー受講後、同社公式オンラインショップでドローン機体など10万円以上の買い物をするとセミナー受講料に相当するショップポイントが進呈される。
講演プログラムは、「ドローンならではの映像撮影の楽しさとは」、「現場で困らない知っておくべき撮影用語」、「現場で困らない知っておくべき撮影設定」、「現場で使える撮影補助機能&アクセサリー」、「これだけは知っておきたい空撮に関わる法律」、「ステップで分かるプロフェッショナルな撮影の極意」、の6項目。
開催概要
開催日時:
・12月14日(金)10:00〜11:30と13:00〜14:30
・12月15日(土)10:00〜11:30
開催場所:SkyLink Japan京都北山本店[京都市北区上賀茂岩ケ垣内町98-2-2F]
費用(税込):一般5000円、学生3500円(学生証を持参)
定員:あり(先着順)
最新ニュース
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)
- インプレスR&D、『Python3で学ぶ!プログラミングはじめの一歩』を発行(2021年1月15日)