1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 高精度デジタル地図「GEOSPACE」「GEOSPACE CDS」更新

2018年8月13日

高精度デジタル地図「GEOSPACE」「GEOSPACE CDS」更新

NTT空間情報は9日、同社が提供するクラウド配信サービス「GEOSPACE CDS」の7月月度の更新を実施した。

更新画面イメージ

更新画面イメージ

「GEOSPACE CDS」は、電子地図、航空写真、衛星画像の3種類の高精度地図データを配信するクラウドサービス。

地形や建物の形を精密に撮影した航空写真や、都市計画図などの公共測量成果物をベースに作成した地理空間情報で、離島を含む日本国土全域の広範囲をカバーしている。また、国土地理院基盤地図情報の原典データとしても採用されている。

印刷や画面コピーの利用許諾が標準ライセンスに含まれているため、新たな許諾申請も追加料金も必要なく、自治体への各種提出書類などに添付可能で、安心して利用することができる。

7月月度では、東日本大震災以来営業を停止していた福島県の「Jヴィレッジ」の再開 (7月28日) や、長野県の「道の駅 歌舞伎の里大鹿」の開業 (8月9日) など、500件を更新した。

関連URL

「GEOSPACE CDS」更新トピックス

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス