1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. アテイン、YouTubeライブで「日本語学習無料サービス」生放送開始

2018年8月14日

アテイン、YouTubeライブで「日本語学習無料サービス」生放送開始

アテインは13日、世界中の多くの学習者に上質な日本語授業を届けるため、日本語学習教材「外国人のための日本語能力試験学習」コースYouTubeライブを毎週放送することを発表した。

youtubelive_1同社の運営する日本語学習「トーク・イン・ジャパン (Talk in Japan)」チャンネルは、日本へ留学を考えている外国人や、日本や現地の日系企業でビジネスをしている外国人を対象にした日本語教育チャンネル。

留学生やビジネスパーソンが日本語の勉強を通して、言葉だけでなく、日本の生活習慣や文化に触れることができるように工夫されている。

今回開始されるライブコースではYouTubeの特徴を生かし、質の高い映像と決まったフォーマットで日本語能力試験の勉強をする視聴者に分かりやすい表現で語りかけ、チャット機能やコメント機能を利用した講師とのインタラクティブな交流を提供する。今月20日から配信を始め、9月以降、毎週放送を予定している。

関連URL

「トーク・イン・ジャパン」YouTubeサイト

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
出張プログラミング 通年授業・イベント | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 働き方改革にデジタル採点 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス