- トップ
- STEM・プログラミング
- セキド、片手で持てるポータブル水中ドローン「CCROV」販売開始
2018年8月15日
セキド、片手で持てるポータブル水中ドローン「CCROV」販売開始
セキドは14日、超小型かつ高い機動性をもった水中ドローン「CCROV」の販売を開始した。
「CCROV」は約208×204×158mmのサイズで、バックパックやスーツケースに収納してどこにでも簡単に持ち運べる。ユーザーフレンドリーな操作システムで、送信機やアプリで誰でも簡単に操作することができる。
6基のスラスターを駆使することにより3次元機動が可能となり、調査点検で重要視されることがある真横移動が可能。かさばるテザーケーブルやバッテリーはすべてコードリールに収納され、初心者でも手軽に運用することができる。
構造物点検 (横移動と縦移動を繰り返し壁面全体を網羅する調査) や施設点検 (工場プラントや養殖場など、小型かつ手軽な運用が求められる現場)、複数バッテリーを使用した長時間の連続水中調査などの使用用途が想定される。
同製品の販売開始を記念して、セキド虎ノ門では、23日に「CCROV小型水中ドローン製品説明会in虎ノ門」を開催する。当日は特設円形水槽を設置し、間近で水中での動きを見ることができる。CCROVのデモのほか製品紹介やROV運用実績を紹介する。
CCROV水中ドローン標準パッケージ・75mケーブル付きは46万4400円 (税込)。
関連URL
最新ニュース
- すららネット、石川県羽咋市の小中学校で「すららドリル」導入(2023年5月26日)
- 福岡・直方市、学校と家庭の連絡手段に「ロイロノート・スクール」を活用(2023年5月26日)
- 飯田市と西会津町でのデジタル・シティズンシップ実証導入事例をオンデマンド配信(2023年5月26日)
- ミラボ、豊見城市で子育て支援アプリ「豊見城市母子手帳アプリ とみココ」提供開始(2023年5月26日)
- 現役高校生が選ぶ「イケてる部活」、1位サッカー、2位バスケの王道に加え、3位ダンス =リクルート調べ=(2023年5月26日)
- ワオ高等学校、オープンスクール「青春10代しゃべり場~哲学するアバター~」(2023年5月26日)
- NPO「チャイボラ」、こども家庭庁の2023年度公募事業に採択(2023年5月26日)
- NTT東日本、千葉県立市川工業高校でドローンを活用した特別授業を実施(2023年5月26日)
- ライフイズテック、中高生向けイベント「AI×クリエイティブ1DAY」の模様を公表(2023年5月26日)
- 幻冬舎、『STEMONプログラミングカードゲーム』を発売(2023年5月26日)