- トップ
- STEM・プログラミング
- セキド、初心者向け「DJIドローン初期設定セミナー」8月から開催
2018年8月2日
セキド、初心者向け「DJIドローン初期設定セミナー」8月から開催
DJIドローン正規代理店のセキドは、ドローン初心者に最適な、少人数制の初期設定セミナーを、8月から随時、DJI認定ストア虎ノ門(東京)で開催する。
空撮をはじめたくてもどのドローンを選んだら良いか分からない、設定や操作が難しそう、規制や保険のことがよく分からない、周りに詳しい人がいないなどの不安をフライト経験豊富な同社スタッフが強力サポートする。
少人数制(4人)で開催するので、機体を選ぶところからテストフライトまでスタッフが案内、安心して空撮をはじめることができる。既にドローンを持っている人には、最初のフライトまでの準備として活用できる。
SPARK、MAVIC AIR、MAVIC PROシリーズ、PHANTOM4シリーズのうちいずれかの機体を講習参加時に購入する人が対象。これらの対象機体を既に持っている人 (セキドで購入したものでなくても可)はそれを持参。
開催概要
開催日程: 8月から随時開催
開催会場:セキド虎ノ門 3Fフォーラム [東京都港区西新橋2-35-5]
受講費用:8640円(税込)
募集人数: 4人
持参する物:対象のDJIドローン(機体・送信機・充電器・バッテリー1本以上)、筆記用具、スマートフォンまたはタブレット (iOS 9.0以降, Android 4.4以降)、充電用ケーブル
最新ニュース
- ニュークリエイター・オルグ、ChatGPTとプロンプトエンジニアリングについての無料出張授業(2023年6月6日)
- スクー、目白大学と「DX推進アドバイザリー契約」を締結(2023年6月6日)
- VRC、文化服装学院へ3Dスキャニングソリューションを提供(2023年6月6日)
- 神田外語大学、学生アンケート調査に自然言語処理AIを活用(2023年6月6日)
- 横浜商科大学、1年全学生対象に「データサイエンス教育プログラム」スタート(2023年6月6日)
- 全国170の自治体が「公営塾」を設置 =信州大学比較教育学研究室調べ=(2023年6月6日)
- サポーターズ、楓代表が武蔵野大学データサイエンス学部で「エンジニアのキャリア論」を講義(2023年6月6日)
- 教育版マイクラを使った作品コンテスト「第5回Minecraftカップ」応募受付を開始(2023年6月6日)
- デジタル・ナレッジ、メジャーバージョンアップしたeラーニング無料操作体験を開催(2023年6月6日)
- キャリアリンク、「今話題の『高校探究』って何?新たなニーズに企業としてどう答える?」23日開催(2023年6月6日)