2018年8月6日
親子で遊びながら学べるイベント「プレイフルストリート」26日開催
プレイフルストリート実行委員会は、東京・神田錦町にある複合ビル「テラススクエア」をメイン会場に、子どもも親も楽しめるイベント「プレイフルストリート2018 Summer」を26日に開催する。
イベントには、神田エリアの企業や地元の高校を中心に20団体が参加。アナログな遊びからデジタルな遊び、ひとりで遊べるものからみんなで一緒に遊ぶもの、子どもたち自身で遊び場を作り出すものなど、さまざまな遊びを混ぜ合わせることで子どもたちの創造性を育む。
今回のテーマは「境界線を超えていく」。プレイフルストリートを通して、いつの間にかできあがってしまった境界線を踏み越え、混ざり合える場を神田錦町に作ることで、大人と子どもが自由でワクワクする学びの瞬間を日常に見つける、きっかけ作りの1日になることを目指している。
イベントの概要
開催日時 : 8月26日 (日) 10:00~17:00
開催会場 : テラススクエア [東京都千代田区神田錦町3-22] および神田錦町エリアの3店舗
対 象 : 4歳~12歳の子どもと保護者 *イベントにより推奨年齢が異なる
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)