- トップ
- 企業・教材・サービス
- Progate、登録ユーザー50万人突破の記念キャンペーン実施
2018年9月26日
Progate、登録ユーザー50万人突破の記念キャンペーン実施
Progateは、同社のオンラインプログラミング学習サービス「Progate」と同名のスマートフォンアプリの合計登録ユーザー数が50万人を突破したことを記念し、オリジナルのパーカーとTシャツのセットが当たるTwitterプレゼントキャンペーンを、25日~30日まで実施する。
Progate公式Twitterアカウント(@prog_8)をキャンペーン期間中にフォローし、応募用ツイートをリツイートした人の中から抽選で5人に、「オリジナルにんじゃわんこパーカー&Progate Tシャツセット」をプレゼントする。
キャペーンに応募するにはTwitterアカウントが必要。登録方法はTwitter公式サイトで確認。
また、登録ユーザー数50万人突破を記念して、公式オンラインストアを開設し、Progateオリジナルグッズの販売も開始した。
Progateのロゴや行動基準となる3つのバリュー、また公式キャラクターのにんじゃわんこをあしらったオリジナルグッズのほか、ベビー・キッズ用品もある。
Progateは2014年創業。手間のかかる環境構築が不要で、ブラウザ上でプログラミング学習ができる画期的なシステムで、国内外に50万人以上のユーザーがいる。2017年10月には英語版もリリースし、アプリの英語版と共に海外展開を強化。
キャンペーン概要
応募受付期間:9月25日(火)~9月30日(日)23:59
対 象:日本国内に在住している人限定
賞 品:「オリジナルにんじゃわんこパーカー&Progate Tシャツセット」を5人に
当選通知:Twitterのダイレクトメッセージ(DM)で10月4日(木)までに連絡
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift] File.022 ドルトン東京学園中高 校⻑ 荒木貴之 先生(後編)を公開(2021年4月12日)
- 必修科された⼩学校での「プログラミング教育」実施率は28.1%=くもん出版調べ=(2021年4月12日)
- 「マイナビ・日経2022年卒大学生就職企業人気ランキング」を発表(2021年4月12日)
- 富士通、「GIGAスクール構想」に対応した漢検協会のデジタル学習コンテンツを提供開始(2021年4月12日)
- スクウェア・エニックスと中央大学、「特殊講義(ゲームプランニング)」を国際情報学部で開講(2021年4月12日)
- 大手前短期大×西宮市、生涯学習と実務教育の推進を目指し包括連携協定を締結(2021年4月12日)
- 神田外語大、東京都情報産業協会との産学連携で合同企業説明会を初開催(2021年4月12日)
- 学研キッズネット、「おおさかATCグリーンエコプラザ」にSDGs展示ブースを開設(2021年4月12日)
- 法政大学とShopify、春講義の実習としてeコマース人材の育成プログラムを提供開(2021年4月12日)
- オンラインスクール「テックスタジアム」、シニア向けオンラインプログラミングスクールを開校(2021年4月12日)