- トップ
- STEM・プログラミング
- DJI、産業用高性能ドローン「MAVIC 2 ENTERPRISE」を発表
2018年10月31日
DJI、産業用高性能ドローン「MAVIC 2 ENTERPRISE」を発表
DJIは30日、ドローンを産業用途に活用するユーザーや政府、教育機関を対象とした高性能な産業用ドローン「MAVIC 2 ENTERPRISE」を発表した。
「Mavic 2 Enterprise」は、折りたたみ式でコンパクトなデザインに、高度制御技術と専用のアクセサリーを搭載。消火活動などの緊急事態への対応やインフラ設備の調査などの重要なミッションで、産業利用の可能性を広げる。
12MPの高解像度な撮影性能と3軸ジンバルを搭載し、滑らかな映像を撮影できる。直感的に操作できるようデザインされ、光学2倍ズームとデジタル3倍ズームにより、操縦者のビジョンを強力にサポートする。
同機体に装着するDJIアクセサリーがあり、「DJI PILOT」アプリを介して操作できる。これらのアクセサリーにより、ユーザーは空中からの通信や新しい作業方法が可能になる。
また、重要な業務における写真や動画、フライトログ、その他のデータを保護する新機能も備えている。24GBの内蔵データストレージとパスワード保護機能を搭載することで、ドローンの機能性と保存されたデータへのすべてのアクセスへの強化を実現。
新しく搭載したGPSタイムスタンプ機能は、録画映像ごとに時間と位置情報を記録するので、 操縦者の報告義務をサポートするとともに、ドローンで撮影したデータの信頼性を向上させ、重要なインフラ点検業務や合法的な治安維持に活用できる。
静かで効率的な飛行を実現するプロペラとあわせて、DJIのFOC正弦波ドライバーが採用され、約31分の最大飛行時間と72km/hの最大速度を実現。
さらに、新しく開発された「Mavic 2 Enterprise」専用の自己発熱型バッテリーで、-10度の厳しい低温環境であっても、ドローンは確実に性能を発揮する。
「Mavic 2 Enterprise」は、全国のDJI Enterpriseの正規代理店で11月上旬から販売予定。価格は正規代理店が案内する。
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)