- トップ
- 企業・教材・サービス
- エイブリッジ、ミャンマーでVRコンテンツ作成事業の展開を開始
2018年11月26日
エイブリッジ、ミャンマーでVRコンテンツ作成事業の展開を開始
エイブリッジは、ミャンマーの拠点であるFROBO Myanmarで、VRデータ作成事業を開始したと22日に発表した。
同社は、AR/VRにおけるデータ作成需要の世界規模での増加を想定し、数年前からオフショア開発事業を展開していたミャンマーのFROBO Myanmarで、今年10月からAR/VRデータの作成事業を開始した。
同社は、AR・VRやAIなどの最新技術を扱うIT会社。日本でのコストメリットや競争力を出すために、Web開発を中心にミャンマーで事業を展開。
IT人材が不足している日本とは異なり、ミャンマーでは人材が豊富で、コツコツと頑張る真面目な性格の働き手が多いという。
また、ミャンマーでは、CG制作だけではなく、画像の切り抜きなどの簡単なデータ作成や、データ加工、AIの学習運用など、決まったルールで行う作業は効率が良くコストパフォーマンスも良いという。
関連URL
最新ニュース
- VISH、「園支援システム+バスキャッチ」導入数が2400施設を突破(2023年12月1日)
- スピークバディ、AI英会話「スピークバディ」累計300万ダウンロードを達成(2023年12月1日)
- 横浜市、LINE相談「よこはま子ども・若者相談室」毎日無料で相談可能(2023年11月30日)
- コドモン、札幌市の公立保育所等18施設に「CoDMON」導入(2023年11月30日)
- 約8割が「学生生活に満足している」、昨年同時期比8.7ポイント増=学情調べ=(2023年11月30日)
- やる気スイッチグループ、HALLOの冬期講習「ウィンターチャレンジ2023」受付開始(2023年11月30日)
- すららネット、小中校教員向けセミナー「AIドリルを活用したこれからの授業デザイン」12月8日開催(2023年11月30日)
- 大修館書店、中高教員向け「探究×資料読み取りに関するオンラインセミナー」開催(2023年11月30日)
- ストリートスマート、ICT教育を推進するゲストを迎え参加型オンラインイベントを開催(2023年11月30日)
- ベネッセこども基金、「病気や障がいを抱える子どもの学び支援」の事例紹介セミナー開催(2023年11月30日)