- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本アニメーション、セルシス「CLIP STUDIO PAINT」をデジタル作画に導入
2018年11月27日
日本アニメーション、セルシス「CLIP STUDIO PAINT」をデジタル作画に導入
セルシスは26日、同社のイラスト・マンガ・アニメーション制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」が、日本アニメーションのデジタル作画ツールとして採用されたと発表した。
同社は、「世界名作劇場」や「ちびまる子ちゃん」など温かみのある作品作りにこだわりを持つ日本アニメーションが、デジタル作画の導入に踏み切った理由について話を聞き、インタビュー記事として公開している。
「CLIP STUDIO PAINT」は、現在TV放送中の「ちびまる子ちゃん」の作画の一部分にも採用されているが、同インタビューでは、デジタル作画の導入にあたって日本アニメーションが行った、手描きで培われた技術を失わないための取り組みや工夫、「CLIP STUDIO PAINT」を選択した理由、使用した感想、今後の制作フローの展望などについて詳しく聞いている。
またセルシスは、29日に、アニメーション機能強化のアップデートを実施する。
セルシスは、グラフィック系コンテンツの制作・閲覧・流通を通じて、IT技術でクリエイター支援。イラスト・マンガ・アニメーション制作ツール「CLIP STUDIO PAINT」、Webサービス「CLIP STUDIO」を通じたクリエイターの創作活動をサポートするサービスの提供や、電子書籍ソリューション「CLIP STUDIO READER」などの、コンテンツ制作・流通・閲覧にまつわるソリューションを提供している。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)