2018年11月9日
小中高校向け写真コンテスト「はたらくすがた」受賞作品が決定
アイデムは8日、同社の主催するアイデム写真コンテスト「はたらくすがた」の受賞作品を発表した。
同コンテストは、小中高校生から身の回りで働く大人の姿を被写体とした写真作品を募集するコンテスト。
シャッターチャンスを狙って大人の「働く姿」と真剣に向き合うことで、子どもたちに働くことの素晴らしさや大切さを考えてもらうことを目的に行われている。14回目を迎える今年は、5月10日~9月12日の募集期間に全国から8018点の作品が集まり、その中からグランプリ、準グランプリや各特別賞が決定された。
小学生の部のグランプリには、洛南高等学校附属小学校5年の榎本楓さん、準グランプリに横浜市立上飯田小学校5年の黒川依紗さんが選ばれた。
中学生の部のグランプリには、宮崎市立加納中学校1年の新納志帆さん、準グランプリに練馬区立南が丘中学校1年の鈴木わかなさんが、また、高校生の部のグランプリには、愛媛県立今治北高等学校大三島分校1年の菅開智さん、準グランプリに和歌山県立神島高等学校3年の岡田あかりさんが選出された。
さらに、団体奨励賞として、小学校の部では世田谷区立桜小学校 (東京都)、中学校の部では倉吉市立西中学校 (鳥取県)、高校の部では香川県立高松西高等学校 (香川県) がそれぞれ選ばれた。
今回の受賞作品は、同社ビル併設のアイデムフォトギャラリー「シリウス」で、11月22日~12月5日まで展示される。入場は無料。また、表彰式が23日に東京のホテルニューオータニで開催される。
受賞作品展の開催概要
開催日時 : 11月22日 (木) ~12月5日 (水) 日曜日を除く10:00~18:00 (最終日は15:00まで)
開催場所 : アイデムフォトギャラリー「シリウス」[東京都新宿区新宿1-4-10アイデム本社ビル2階]
関連URL
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)