- トップ
- 企業・教材・サービス
- トレンドマイクロ、2019年の脅威動向を予測したレポート公開
2018年12月14日
トレンドマイクロ、2019年の脅威動向を予測したレポート公開
トレンドマイクロは13日、2019年の国内外における脅威動向を予測したレポート「2019年セキュリティ脅威予測」を公開した。
それによると、2019年の「個人利用者における脅威予測」では、脆弱性攻撃に代わり、フィッシングなど「ソーシャルエンジニアリング」手法がさらに台頭する。
また、「ネットの有名人」が攻撃に利用される、チャットボットが悪用される、情報漏えいで窃取された個人情報の大規模悪用が発生する、セクストーションの事例が増加することが予測される。
「企業における脅威予測」では、ホームネットワークを利用した在宅勤務が企業のセキュリティリスクとなる、GDPR規制当局が違反の大手企業に対して世界年間売上総額4%の罰金を課す、世界のさまざまな出来事がソーシャルエンジニアリングの攻撃に利用されることが予測される。
また、幹部より低い役職の社員を狙ったビジネスメール詐欺の登場、業務プロセスの自動化に伴う新たなビジネスプロセス詐欺のリスクが生じる、「ネット恐喝」の多様化・拡大化が進むことも予測。
「社会・政治状況を巡る脅威予測」では、各国で選挙が控える中、フェイクニュース対策が困難な課題となる、標的型サイバー攻撃の巻き添え被害が各国に波及する、政府によるセキュリティ関連法案の導入や強化が進むことを挙げている。
さらに、「セキュリティ業界を巡る脅威予測」では、サイバー犯罪者はより多くの手口を組み合わせて検出回避に利用する、既知の脆弱性を利用した攻撃が圧倒的多数となる、AI技術を利用した高度な標的型攻撃が確認されることが考えられるという。
関連URL
最新ニュース
- 最も学習熱心な国、日本が1位に返り咲き =Duolingo Language Report 2024=(2024年12月6日)
- ユニアデックス、駒澤大学のITインフラを「Microsoft Azure」「Rubrik for Cloud-Native Protection」で構築(2024年12月6日)
- 聖学院中学校・高等学校、最新のPCルームが完成(2024年12月6日)
- 中央出版、冬季限定ロボットプログラミングイベント2種を開催(2024年12月6日)
- 第6回Minecraftカップ、全国大会に進むファイナリスト28作品が決定(2024年12月6日)
- 考学舎、オンラインセミナー「”自己調整力”とは?生徒も教師も伸びる新聞学習」を開催(2024年12月6日)
- サイバー大学、「出張オープンキャンパス」を東京・大阪・福岡で1月開催(2024年12月6日)
- 日本サブスク大賞2024、グランプリは 「AI英会話スピークバディ」に決定(2024年12月6日)
- ベネッセ、高校向け「フルクラウド型校務支援システム」を来春から販売(2024年12月6日)
- 個別指導塾YES、データサイエンス・AIを学ぶための数学塾DeamS新規開校(2024年12月6日)