- トップ
- 企業・教材・サービス
- 子どもの習い事を探す保護者と教室運営者をつなぐサイト「まなび隊」
2018年12月18日
子どもの習い事を探す保護者と教室運営者をつなぐサイト「まなび隊」
ウィン・ウィンは、小学生・幼児の習い事を探す保護者と教室運営者をつなぐポータルサイト「子供の習い事【まなび隊】」を公開している。
ママ友などからの口コミでは得られない、豊富な習い事情報を提供するサイトで、スポーツ、コンピューター、アート、音楽・ダンス、学習教室など、幅広い習い事の教室情報を紹介。
また、探しやすいよう、スポーツや音楽といった多彩なカテゴリや都道府県別に分類。運営する教室情報の掲載も無料ででき、掲載申し込みも受け付けている。
小学生や幼児向けの教室運営者にとっては、生徒募集の手段として利用することができるサイトで、より多くのメディアで目にしてもらうことで、効率的な生徒集めができる。
同様のサイトでは有料での掲載が多いが、同サイトは基本的な情報は無料で掲載できる。教室の写真(1枚)や開催場所、問い合わせの電話番号、費用、曜日・時間といった情報だけの掲載なら費用はかからない。
便利な有料プランもある。年間3万円、月換算 2500円(いずれも税別)のベーシックプランに申込めば、写真が6点まで掲載でき、さらにコース・レッスンに関する詳細情報やホームページURLの掲載、問い合わせフォームの利用ができる。広告も非表示になる。
同社では、2019年末までに、無料・有料あわせてトータル2000教室の掲載を目指しているという。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]新年度スペシャル を公開(2025年4月7日)
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)