2021年11月26日
横浜市立大学、学生が企画したeスポーツイベント「ぷよぷよeスポーツin柳町」を開催
横浜市⽴⼤学は、同大学の国際商学部 藤﨑ゼミの学⽣が、柳町コミュニティハウスと神奈川県eスポーツ連合と共同で、eスポーツイベント「ぷよぷよ e スポーツ in 柳町」を企画し、3 ⽇間の⽇程で開催する。
これまで柳町コミュニティハウスを運営する⾦沢区⺠協働⽀援協会では、若年層の利⽤の伸び悩みという課題があったという。それに対し、藤崎ゼミの地域貢献活動の中で、学⽣の企画・運営によるイベント等の開催により、利⽤者の増加と⾦沢区の地域活性化といった課題解決に向けて取り組むことに。
今回のイベントでは、ゲームソフト「ぷよぷよ e スポーツ」を採⽤し、⾦沢区では初となるeスポーツの⼤会が開催される。年齢・性別を問わずに遊べるゲームソフトで、プロのeスポーツ選⼿を会場に招き、実況中継や優勝者への豪華賞品を⽤意するなど、様々な企画でイベントを盛り上げる。
今後も学⽣は、地域の掲⽰板や近隣の⼩学校へ作成したチラシ配布するなど、事業実施に向けて様々な活動を行う予定で、コミュニティハウスの利⽤促進と地域の活性化により、⾦沢区を元気に盛り上げることを⽬指す。
開催概要
開催⽇時:
・12⽉5⽇(⽇) ⼀般部⾨ 14:00〜16:00
・12⽉19⽇(⽇) ⼩学⽣部⾨ 14:00〜16:00
・2022年 1 ⽉ 15 ⽇(⼟) ⼩学⽣部⾨ 14:00〜16:00/⼀般部⾨ 16:00〜18:00
開催会場:柳町コミュニティハウス(〒236-0026 ⾦沢区柳町 1-3)
申込⽅法:(※申し込み締め切り:各開催⽇の前⽇まで)
① 柳町コミュニティハウスへ電話(045-785-2403)
② 柳町コミュニティハウスのホームページ「講座・イベント申込み フォーム」また
は QR コードから記⼊・送信
③ 柳町コミュニティハウスにある申込⽤紙に記⼊
④ 神奈川県eスポーツ連合の⼤会サイトの【申請フォーム】に記⼊で送信
関連URL
最新ニュース
- 児童生徒が最も検索した言葉は「死にたい」「いじめ」「自殺」=OVAが「SOSフィルター」のデータ公開=(2025年7月18日)
- ICT CONNECT21、教育委員会対象「教育著作権エヴァンジェリスト育成事業2025」受講者の募集開始(2025年7月18日)
- 東京都、小中学生向けに福祉の仕事に関するキャリア教育プログラムを提供(2025年7月18日)
- ゲシピ、埼玉県久喜市で「eスポーツ英会話」を活用した不登校支援開始(2025年7月18日)
- 小学生の夏休み、保護者の約3割が「留守番をさせる」と回答 =千調べ=(2025年7月18日)
- 約6割が自分の子どもは読書感想文が「苦手だと思う」、役に立つと思うのは「文書作成のサポート」=楽天ブックス調べ=(2025年7月18日)
- CLACK、サイボウズから「使用済みPC140台」を譲受(2025年7月18日)
- 文京区教育委員会×国際バカロレア機構「これからの教育を考えるシンポジウム」30日開催(2025年7月18日)
- ナガセ、「東大を目指す生徒の保護者向けセミナー」8月東京・名古屋・大阪で開催(2025年7月18日)
- こうゆう、無料オンライン講演会「中学受験の始め方」9月12日に開催(2025年7月18日)