2018年12月19日
C&R社、Webデザイナーなど対象に教員・講師採用説明会を開催
クリーク・アンド・リバー社は、ゲームクリエイターやWebデザイナー、グラフィックデザイナー、ITエンジニア、音楽関連コンテンツ制作・プロデュースなどの実務経験者を対象に、2019年1月26日に都内で「日本工学院八王子専門学校教員・講師採用説明会」を開催する。
同社のプロフェッショナルエデュケーションセンター(PEC)が、クリエイティブ分野や芸術分野の学科がある美術学校・専門学校の教員に特化した採用イベントの企画・運営サービスを開始。その第1弾として、今回の採用説明会&面接会を開く。
同説明会では、「ゲームクリエイター科」「グラフィックデザイン科」「Webクリエイター科」「マンガ・アニメーション科」「ITカレッジ」「ミュージックカレッジ」の教員(専任)と非常勤講師を募集する。
参加対象は、ゲーム業界(プログラマー/プランナー/3D・2D・キャラクターデザイナー)、Web業界(Webデザイナー/フロントエンドエンジニア/スマホアプリエンジニア)、広告・出版業界(グラフィックデザイナー)、ITインフラ(ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニア)、AI・データ分析(AIエンジニア、データサイエンティスト)、ミュージック(音楽系コンテンツクリエイター、プロデューサー)の職種で、おおむね3年以上の実務経験者。
開催概要
開催日時:2019年1月26日(土)14:00~17:00(受付開始13:30)
開催場所:C&R本社5階ホールD[東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
定 員:20人
参加費:無料
持ち物:面接希望者は、履歴書・職務経歴書・作品集を持参あるいは事前に提出
応募締切り:2019年1月25日(金)18:00
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)