- トップ
- 企業・教材・サービス
- Z会、中高生の保護者向け「iOS12×iPad親子向け活用ガイド」無料提供
2018年12月5日
Z会、中高生の保護者向け「iOS12×iPad親子向け活用ガイド」無料提供
Z会のオンライン講座Z会Asteriaは4日、iBook形式の「iOS12×iPad親子向け活用ガイド」を無料プレゼントするキャンペーンを開始した。特設ページからメールアドレスを連絡すれば、メールにて無料で送付する。
同ガイドは、「iPadスタイル」や「Z会Asteria」などiPadを駆使した学習を提供するZ会が作成した、安全に学習でき、かつ最大限の効果を引き出せるiPad学習のヒント集。
ガイドでは、Z会がなぜiPadを使っているのか、その理由と背景、iPadとうまく付き合うための「ちょっとした学びのTips」を紹介している。また、iOS12に搭載された新機能を利用して、親子の間で決めた「使い方のルール」を守って正しくiPadやiPhoneを活用する方法について説明している。
さらに、これからiPadを購入する人に向けて、鉛筆と非常に近い書き心地で学習できるApple Pencilを使った快適な学びと、手書きのノートにデジタルならではの価値を付加してくれる便利なアプリを紹介。加えて、11月現在で利用可能な、iPadのお得な購入方法についても案内している。
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)
- 追手門学院大学、理工学部を開設し9学部で初の入学式(2025年4月7日)