2019年1月29日
プロスタキッズ、高知・蔦屋書店で「出張無料体験教室」開催
小学生向けプログラミング教室「プロスタキッズ」の高知・稲荷校は、普段の教室を離れ、書店とカフェが一体になったブックカフェ「高知・蔦屋書店」で30日、2月9日、23日の3日間、「出張無料体験教室」を開催する。
プロスタキッズ高知稲荷校が、教室以外でこのような無料体験イベントを行うのは、今回が初めての試み。
無料体験教室では、「プログラミングとは何か」「プログラミング思考を学ぶ」とはどういったことかを、体験を通じて知ることができる。パソコンが完全初心者の子どもでも、体験ができる工夫がしてあり、不安なく参加できる。
小学生に人気の「マインクラフト」の世界で、楽しく自然にプログラミングが学べる。普段のゲームの域を超えて、ゲーム感覚で学べる「新しい勉強法」の体験教室。
開催概要
開催日時:
・1月30日(水)、①19:15~19:35、②19:45~20:05
・2月9日(土)、①8:15~8:35、②8:45~9:05
・2月23日(土)、①8:15~8:35、②8:45~9:05
開催場所:「高知・蔦屋書店」3階 Kids Park CHUCHU内[高知市南御座90番地1]
参加費:無料
対象:小学1~6年生
定員:各回10人
参加予約申込:予約希望をメールで連絡する。
prostkochi.inari@gmail.com
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)