2019年1月30日
リアルグローブ、ドローン書籍の出版記念特別無料セミナー2月15日開催
リアルグローブは、同社の主幹技師が共同執筆した『ドローンプログラミング アプリ開発から機体制御まで DJI SDK対応』 (翔泳社) の出版を記念して、2月15日に東京で特別無料セミナーを開催する。
同書は、DJIの開発プラットフォーム「DJI SDK」を利用したドローンを制御するプログラミング手法を解説した書籍。前半にはDJI SDKのドキュメントをもとにした基本的なプログラミング手法を、後半には実践的な開発手法を解説している。定価3400円 (税別)。
セミナーでは、書籍の見所の案内や書籍には掲載されていないドローンプログラミングやドローン業界の情報、実際の開発経験に基づく裏話などを交えて講演が行われる。また、ゲストとして、DJI JAPANの柿野朋子氏を迎え、DJIについて話を聴く。さらにセミナー終了後の懇親会では抽選でプレゼントを用意している。
開催概要
開催日時 : 2月15日 (金) 15:00~18:30 (14:30開場)
開催場所 : 翔泳社 セミナールーム [東京都新宿区舟町5番] https://www.shoeisha.co.jp/map/
参加条件 : 同書の購入を検討している人や内容理解を深めたい人、ドローンプログラミングについて直接著者に質問したい人など。
参加人数 : 30名 *先着順、定員になり次第、応募締切
参加費 : 無料
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)