- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン対戦型ドローンレース場「スカイファイト」、全国10カ所オープン
2019年2月5日
オンライン対戦型ドローンレース場「スカイファイト」、全国10カ所オープン
ドローンネットは、世界初となるオンライン対戦型ドローンレース場「スカイファイト」を、2~3月中に全国各地に10カ所オープンする。
「スカイファイト」は、全国各地のドローンレース参加者と「実機のドローンを使って同時対戦できる仕組み」を実現したレース場。幼稚園児から高齢者まで誰でも参加でき、重さ90g以下のミニミニドローン(無料レンタル)で同時に数千人とレース対戦ができる。
ルールは、スピードを競うタイムアタック。公式戦に参戦するためには、まず初めに無料会員登録が必要。
同社が開発したスマホの無料アプリをダウンロードすると、新規会員登録からマイページ管理まででき、レース参戦者全員の「ラップタイム全国ランキング」を見ることもできる。
レース参加者の順位が目まぐるしくリアルタイムに変動し、遠方のレース場にいるレーサーとラップタイムを競うこともできる。
ランダムに開催されるイベントレースのランキング上位者には、商品特典をその場でプレゼントする予定。ドローンビーナスや各地のスカイファイトレーサーたちとオンラインでタイムを競うことができるイベントや、大型イベント、シーズンランキング上位者には特別な商品を獲得するチャンスもある。
「スカイファイト」は入会金無料、月額費用0円、レース料金は1回500円(税込)。全国のオープン店舗については随時、HPとプレスリリースで発表していく。
関連URL
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)