- トップ
- 企業・教材・サービス
- 世界遺産3Dスキャンなどが見放題の無料アプリ「DRONE THEATER」リリース
2019年2月12日
世界遺産3Dスキャンなどが見放題の無料アプリ「DRONE THEATER」リリース
ドローンネットは8日、ドローン総合エンターテインメントアプリ「DRONE THEATER<ドローンシアター>」をリリースした。
同アプリでは、「世界プレミア映像」「世界遺産3Dスキャン」「アニメーション・ミュージック」「イベント・LIVE・スポーツ」「ドローンビーナス」「その他」の7つのカテゴリーに分類されたドローン空撮映像やCG映像、門外不出の秘蔵映像を会員登録なしで無料で楽しむことができる。ドローンで自然遺産や世界遺産を3Dスキャンし保存していく「ワールドスキャンプロジェクト」の映像も多数追加していく。
またアプリでは、最新AIロボット「Mr.ドローン」と24時間いつでもチャットできるほか、新感覚・新体験の参加型エンターテインメント ドローンレース「スカイファイト」のリアルタイム ワールドレースランキングが閲覧できる。
「スカイファイト」は、全国各地のドローンレース参加者と「実機のドローンを使って同時対戦できる仕組み」を実現したレース場で、重さ90g以下のミニミニドローン (無料レンタル) で同時に数千人とのレース対戦が可能。アプリでは、レース参戦者全員のラップタイム全国ランキングを見ることができ、遠方のレース場にいるレーサーとラップタイムを競うこともできる。また、ランダムに開催されるイベントレースでは商品特典をプレゼントする。
関連URL
最新ニュース
- FastLabel、崇城大IoT・AIセンターらと「熊本市のDX人材育成事業」を開始(2023年1月30日)
- 23高卒採用、86.9%の企業が「増やした・昨年同様」と回答 =ジンジブ調べ=(2023年1月30日)
- Z世代の約7割が「リスキリングという言葉を聞いたことがない」と回答 =UZUZ調べ=(2023年1月30日)
- 英会話学習者の9割に挫折経験あり =スピークバディ調べ =(2023年1月30日)
- 武蔵野大、創立100周年記念事業 スマートインテリジェンスキャンパスプロジェクト発表(2023年1月30日)
- 学習院、大学含む付属校すべての大量データを「Dell PowerScale」で一元管理(2023年1月30日)
- 日本文化教育推進機構、小学生対象「書くって大切なこと」プロジェクト実践校を募集(2023年1月30日)
- 仙台育英、秀光中学校・秀光コースサイエンス・チャレンジ 岩手医科大との連携講座(2023年1月30日)
- MetaLab、BonBonと「MEキャンパス」にてアバターで相談できるカウンセリングサービス開始(2023年1月30日)
- DeNA、「プログラミングゼミ」複数端末を一括設定できる機能を追加(2023年1月30日)