- トップ
- STEM・プログラミング
- アプリ「DRONE STARプログラミング」、第2弾対応ドローンに「Tello」
2018年8月1日
アプリ「DRONE STARプログラミング」、第2弾対応ドローンに「Tello」
ORSOは、ドローンプログラミングを学べるスマートフォンアプリ「DRONE STARプログラミング」に、DJIが技術提供するRyze Tech社製のトイドローン「Tello」を、8月6日から対応ドローンとして追加する。
「DRONE STARプログラミング」アプリは、送信機 (プロポ) を使わず難しいコードを書かなくても、ドローンの操縦制御を直感的にプログラミングできる、プログラミング思考を身につけるためのアプリ教材のエントリーモデル。
誰でも簡単にドローンプログラミングが学べるプログラミング編集画面では、前進、回転などの動作を制御する機能ブロックを、時間軸に沿ってタイムラインに配置し、ドローンに指令を出しプログラム飛行させることでミッション達成を目指す。この直感的なプログラミング編集画面を軸に、「ミッション機能」に課題となるさまざまなミッションを収録している。
また「検証動画撮影機能」を搭載し、プログラムが完成したあとで実際にドローンをプログラム飛行させる様子を、作成したタイムラインとともに検証動画として撮影することができる。
「Tello」は、重量約80gでDJIの高度なフライトテクノロジーとビジョンポジショニング・システムなどを搭載しており、「DRONE STARプログラミング」アプリと合わせて活用することで、子どもから大人まで誰でもプログラミングの基礎を楽しみながら学ぶことができる。「DRONE STARプログラミング」の第1弾対応「DRONE STAR 01」に続いて、第2弾対応ドローンとなる。
なお、8月6日から「DRONE STARプログラミング」料金の改定が行われる。「DRONE STARプログラミング」販売代理店拡大に伴う導入窓口の増加などにより、これまでの8プランの料金設定から、アプリ決済可能な即時性の高いシンプルな2プランに改訂し、より分かりやすい料金形態に見直される。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)