2019年2月17日
プロの視点 「みんなのブログ」/みんなのコード竹谷正明の「学校にモダンブラウザを!」
プロの視点 「みんなのブログ」は、ICT教育の推進に尽力するプロフェッショナルな方々のブログを紹介するシリーズ。今回は、みんなのコードで指導者養成主任講師を務める竹谷正明さんの、学校で使われているインターネット閲覧ブラウザのお話 。
Scratch が3.0にバージョンアップされました。以前からアナウンスされていたことですが、Internet Explorer (IE) ではログインすることすらできなくなりました。そこで竹谷さんがFacebookで呼びかけたところ、多くの方からコメントがあり、「学校現場で広く使われている IE では学習に支障が出るので、 Edge や Chrome、Firefox などのモダンブラウザを使えるようにしてほしい」という声が多かったということです。
なぜそのようなことになっているのか、その背景について竹谷さんが語っています。
みんなのブログ・バックナンバー
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)