- トップ
- 企業・教材・サービス
- 子ども向け知育アプリ「ワオっち!」と三菱鉛筆がコラボ
2019年3月4日
子ども向け知育アプリ「ワオっち!」と三菱鉛筆がコラボ
ワオ・コーポレーションが開発・提供する子ども向け知育アプリ「ワオっち!」シリーズの「ワオっち!ランド」内のゲーム、「くうそうおえかき」に、1日から三菱鉛筆の工作用色鉛筆「ポンキーペンシル」が登場した。
「ワオっち!ランド」は27個の知育ゲームが楽しめる知育アプリ。アプリ内に複数の企業パビリオンがあり、各企業の商品やサービスが知育ゲームの題材として登場する。ゲームはすべて無料で遊ぶことができる。
今回三菱鉛筆とコラボレーションするゲーム「くうそうおえかき」は、動物や乗り物などの5つのカテゴリ、64種類の下絵から、「ポンキーペンシル」を使って自由にお絵描きができるもの。お絵描きした作品は、ギャラリー機能でカメラロールに保存でき、メールで送付したりSNSにアップしたりすることもできる。
工作用色鉛筆「ポンキーペンシル」は、紙だけでなく、プラスチックやガラス、金属、ビニール、木材、コルク、紙粘土などさまざまな素材に、濃く鮮やかに描くことができ、工作用途に適した全芯色鉛筆。特殊な丈夫巻 (紙ロール加工) を芯に施しているので、筆圧の強い子どもが描いてもポキポキ折れてしまうことはない。また、紙巻きなので手も汚れないという。1本80円、12色セット、ポケットシャープナー付きで1200円 (税別)。
関連URL
ワオっち!ランド
iOS版
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)