2019年3月25日
N高、新入生・登壇者が3D参加する「バーチャル入学式」4月開催
角川ドワンゴ学園N高等学校(N高)は、第4期生を迎える「平成31年度N高バーチャル入学式」を、本格的VRシステム完備の映画館「新宿バルト9シアター7」で、4月4日に開催する。
今年は、仮想空間の中、新入生は3Dキャラクターとなって参加し、バーチャル奥平校長が式辞を述べるほか、話題の教育系バーチャルYouTuber 「みみたろう」が式を進行。
また、一人ひとり違った演出を選べるモードを用意し、仮想空間ならではの自分だけのオリジナルな入学式として実施する。
今年の入学式はVAIO、東映、クラフターの共同事業「VRCC(VR Cinema Consortium)」が「新宿バルト9シアター7」に本格的VR設備を設置後、最初のイベントとして開催。
多人数同時鑑賞が可能な本格的VR設備を使用し、高性能VRヘッドセットと映画館サウンドによる高い没入感で、バーチャル入学式の行われる仮想空間へ飛び込んでいく。
式の様子は、ニコニコ生放送でも「ネット入学式」として生配信を行い、全国の新入生はオンライン視聴やニコニコ動画特有の流れるコメントを通して参加する。
開催概要
開催日時:4月4日(木)14:00~15:00
開催場所:新宿バルト9シアター7[東京都新宿区新宿3-1-26 新宿3丁目イーストビル11階]
司会:みみたろう(教育系バーチャルYouTuber)
登壇者:山中伸一(角川ドワンゴ学園理事長)、奥平博一(N高校長)ほか関係者
ニコニコ生放送
関連URL
最新ニュース
- マイナビ、長野県警とともに闇バイトから身を守る授業を実施(2025年7月11日)
- ゲシピ、埼玉県久喜市で「eスポーツ英会話」の地域クラブ活動を始動(2025年7月11日)
- 教師として職場に入ってきてほしい有名人、男女ともに1位は「大谷翔平さん」=ジブラルタ生命保険調べ=(2025年7月11日)
- Power Ranking、「ノーベル賞等受賞歴のある教員数ランキング」公開(2025年7月11日)
- アルジェントテクノロジー、茨城の高1生に「AI技術に関する特別講演」実施(2025年7月11日)
- コナミデジタルエンタテインメント、KONAMI eスポーツ学院の高校生が大阪・関西万博で「e建機チャレンジ」に参加(2025年7月11日)
- dott、北海道大学発のスタートアップ企業とすごろく型環境教育アプリを開発(2025年7月11日)
- 東急など5社、プログラミングイベント「Kids VALLEY未来の学びプロジェクトpresentsプログラミングサマーキャンプ2025」開催(2025年7月11日)
- サーティファイ、新検定「JavaScriptプログラミング能力認定試験」をリリース(2025年7月11日)
- 金沢工業大学、高校教員対象に「第3回 DXハイスクール応援プログラム」8月開催(2025年7月11日)