2018年3月23日
N高、全新入生2800人にVRゴーグル配布して入学式
角川ドワンゴ学園 「N高等学校」(N高)は、設立3期目の入学生を迎える「平成30年度N高校VR入学式」を、4月4日に開催する。
全新入生約2800人にVRゴーグルをプレゼントし、各生徒が自宅や好きな場所から、360°VR生中継される入学式に参加するという。
一昨年、「VR入学式」として注目されたN高入学式では、抽選で選ばれた約80人の生徒がVRゴーグルを着用して、会場のニコファーレ(東京・六本木)での入学式に参加。その他の新入生は自宅などからニコニコ生放送を視聴し参加した。
今年は、沖縄伊計本校とニコファーレで行われる「リアル」入学式を360°VRで生中継し、全新入生に配布されるN高オリジナルデザインのVRゴーグルを用いて、新入生全員がVRで参加する。
また、沖縄本校から出席する奥平博一N高校長や来賓は透過型有機ELディスプレイに映し出され、SF映画で見られる近未来の通信手段を彷彿とさせる演出によって、あたかもニコファーレの檀上で祝辞を述べているような臨場感と一体感を醸し出すという。
全国8カ所の通学コースキャンパス(代々木、御茶ノ水、横浜、大宮、千葉、名古屋、心斎橋、福岡)では、通学コース新入生全員がVRゴーグルを着用して参加し、その様子をニコファーレの会場とも中継をつなぐ。
関連URL
「卒業式」生放送
YouTube Live
最新ニュース
- すららネット、石川県羽咋市の小中学校で「すららドリル」導入(2023年5月26日)
- 福岡・直方市、学校と家庭の連絡手段に「ロイロノート・スクール」を活用(2023年5月26日)
- 飯田市と西会津町でのデジタル・シティズンシップ実証導入事例をオンデマンド配信(2023年5月26日)
- ミラボ、豊見城市で子育て支援アプリ「豊見城市母子手帳アプリ とみココ」提供開始(2023年5月26日)
- 現役高校生が選ぶ「イケてる部活」、1位サッカー、2位バスケの王道に加え、3位ダンス =リクルート調べ=(2023年5月26日)
- ワオ高等学校、オープンスクール「青春10代しゃべり場~哲学するアバター~」(2023年5月26日)
- NPO「チャイボラ」、こども家庭庁の2023年度公募事業に採択(2023年5月26日)
- NTT東日本、千葉県立市川工業高校でドローンを活用した特別授業を実施(2023年5月26日)
- ライフイズテック、中高生向けイベント「AI×クリエイティブ1DAY」の模様を公表(2023年5月26日)
- 幻冬舎、『STEMONプログラミングカードゲーム』を発売(2023年5月26日)