2018年7月24日
N高、2019年4月 通学コースに仙台、立川、京都キャンパスを開校
角川ドワンゴ学園「N高等学校」(N高)は、2019年4月、通学コースに仙台キャンパス(宮城県)、立川キャンパス(東京都)、京都キャンパス(京都府)の3キャンパスを新たに開校する。
N高では、高校卒業資格取得のための授業やレポート提出から各種専門分野の学習までをネットだけで完結できる「ネットコース」と、コーチングを取り入れた手厚い指導とアクティブラーニングやプロジェクト学習を特徴とした「通学コース」を開設している。
通学コースは、2017年4月に東京・代々木と大阪・心斎橋の2キャンパスで開設され、2018年4月には、東京・御茶ノ水、横浜、大宮、千葉、名古屋、福岡の6キャンパスが開校した。通学コースの好評を受け、来年度はより多くの入学者を見込むことから、新たに3都市にキャンパスを開校し、2019年4月には全国11都市に通学コースキャンパスが拡大となる。
関連URL
最新ニュース
- 「学びエイド」オンラインセミナー「公教育における映像教材の利用と私教育への影響」6月12日・21日開催(2023年6月8日)
- AI時代に子どもに身につけさせたいことの1位「プログラミング」=おうち教材の森調べ=(2023年6月8日)
- ユーバー、子どもにプログラミングを教えたい大人向けオンライン講座24日開講(2023年6月8日)
- 日本マイクロソフト、「Microsoft Education EXPO 2023 ~これからの教育のかたち~」 30日開催(2023年6月8日)
- WRO Japan、国際ロボット競技会を目指し全国35地区で公認予選会7月スタート(2023年6月8日)
- 東京工科大学×ワコム、「高校生イラストコンテスト」開催(2023年6月8日)
- みんなのコード、文科省の職員向け研修「生成AI時代の教育のあり方」で登壇(2023年6月8日)
- 都立小台橋高校、中学生対象のチャレンジスクール学校見学会7月開催(2023年6月8日)
- 先端教育機構、大学DXフォーラム「研究費管理と経費精算業務のデジタル構想」22日開催(2023年6月8日)
- 子供教育創造機構、小学生向け「夏のプログラミング3Days」開催(2023年6月8日)