- トップ
- STEM・プログラミング
- TENTO、子ども向けプログラミング講師研修の新コース、5月開催
2019年4月12日
TENTO、子ども向けプログラミング講師研修の新コース、5月開催
TENTOとインプレスカレッジは、「子ども向けプログラミング講師研修Scratch編」の平日夜コースを、5月13日から新たにスタートする。
研修ではScratchの教授法を学び、Scratch3.0の演習を行う。また、TENTOの授業見学チケット、TENTO倉本氏によるScratchの解説動画、受講後に振り返るのできる研修当日の動画閲覧などの受講特典がついている。
研修後には、修了証の発行、授業カリキュラムの相談、教え方の悩みなど意見交換のできるSNSへの招待をはじめ、現場で子どもたちに教えるのに役立つ各種情報も提供される。
新コースの開講に合わせ、5月9日までの期間限定で10%割引クーポンをプレゼントするキャンペーンを実施している。
開催概要
開催日時 : 5月13日(月)、20日(月)、27日(月)の19:00~20:30 全3回
開催場所 : インプレス会議室〔東京都千代田区神田神保町〕
参加人数 : 6名
参加費 : 5万円(税込)
申込方法:インプレスカレッジの下記ページから受講したい講座を選択し、「お申し込みはこちらから」をクリックして支払方法の選択画面で下記のクーポンコードを入力する。
クーポンコード:【Q3HGZRXV】
有効期限:5月9日(木)
関連URL
最新ニュース
- コドモン、平塚市の公立保育所8施設が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月8日)
- 25卒学生の8割以上が「就活の早期化を感じる」と回答 =ジェイック調べ=(2023年12月8日)
- Yahoo!きっず、子どもたちが今年もっとも検索した「検索ランキング2023」と「急上昇ワード」を発表(2023年12月8日)
- 「キャリア教育プログラム」 89%以上の学生の「貢献欲求」や「成長意欲」の向上に寄与 =エン人材教育財団調べ=(2023年12月8日)
- 学費はどこまで無償にする?大学まで? =ポリミル調べ=(2023年12月8日)
- コスモ、滋賀大学の学生に1カ月間のインターンシップなどを実施(2023年12月8日)
- 金沢工大、時間・空間の制約を超越した「未来型の教材」をMatterportのデジタルツインで開発(2023年12月8日)
- NTT東日本 北海道事業部、札幌市立八軒小で出張授業「ネット安全教室」を開催(2023年12月8日)
- ソフトバンクロボティクス、中高生向け「生成AIリテラシー教材」提供開始(2023年12月8日)
- わかるとできる、小学生対象のプログラミング教室「スクラッチ講座」を開始(2023年12月8日)