2019年4月17日
ソニーの体験型科学館、「KOOV」で列車のプログラミングに挑戦 5月開催
ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では、ロボット・プログラミング学習キット「KOOV」のワークショップを、5月11日、12日の2日間開催する。
KOOVは、ブロックで自由に「かたち」を作り、プログラミングによってさまざまな「動き」を与えて遊ぶロボット・プログラミング学習キット。ブロックを組み合わせて遊ぶ中で、表現力を高め(Play)、プログラムで動かすことで探求心を培い(Code)、子どもたちの創造力を育成する(Create)など、デジタルを活用したものづくりを遊びながら学び、玩具としても教材としても楽しむことができる。
今回のワークショップでは、プログラミング未経験者を対象に、事前に組み立てられた「列車」を紙の線路に合わせ、「まっすぐ走った後、曲がる」「○○駅で止める」など、モーターを制御する初歩的なプログラミングに挑戦してもらう。プログラミングの体験やスキルの習得だけでなく、「列車の制御」というテーマに沿って設定された課題を解決へ向けて試行錯誤する楽しさを味わってもらう。
開催概要
開催日時 : 5月11日(土)、12日(日)の12:00~13:30、15:00~16:30 各回90分
開催場所 : ソニー・エクスプローラサイエンス内「スタジオSES」〔東京都港区台場1-7-1アクアシティお台場5F〕http://www.sonyexplorascience.jp/information/#access
参加条件 : プログラミング未経験の小学3年生~6年生の児童と保護者
参加人数 : 各回10組20名、計80名 先着順
参加費 : 無料 *別途、入館料が必要となる
申込期間 : 4月27日(土)12:00から各回開始10分前まで *定員に達し次第、受付終了
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)