2019年4月30日
bitgrit、AI界キーパーソンによる「AIトーク会」5月11日に東大で開催
bitgritと、中国に拠点を置くAI・ブロックチェーン企業Matrix AI Networkが共催する「East Asia Data Symposium: AI’s Potential in Japan and China」は、AI界のキーパーソンが中国と日本それぞれの観点から、AI技術の可能性などを語り合う「AIトーク会」を、5月11日に東京大学で開催する。
同イベントでは、清華大学助教授兼Matrix AI Networkのトップ・データ・サイエンティストとして多方面で活躍するSteve Deng助教授と、東京大学の越塚登教授が登壇して、それぞれスピーチする。
また、bitgritのCEO、Frederik Bussler氏がモデレーターを務めるパネルディスカッションも行う。
Steve Deng助教授は、清華大学で学士号と修士号を取得し、2006年にはCarnegie Mellon大学でコンピュータサイエンスの博士号も取得。主な研究対象は、電気設計・並列アルゴリズム・画像処理機械構造の自動化におけるAI。
一方、東大大学院情報学環・学際情報学府・越塚登研究室では、実世界からIoT技術によって得られたビッグデータや、オープンデータ、産業ビッグデータを活用し、機械学習(Machine Learning)や深層学習(DeepLearning)など技術をはじめとした、データサイエンスの知見を駆使して、「総合」的に「分析」し、高度に最適化された都市(Smart City)を実現。デジタル社会変革(Digital Transformation)を起こすこと目指している。
なお、当日は同時通訳(英⇆日)がある。
開催概要
開催日時:5月11日(土)13:30~17:30(受付開始13:00)
開催場所:東京大学伊藤国際学術研究センター3F[東京都文京区本郷7-3-1]
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)