- トップ
- 企業・教材・サービス
- 大学受験情報サイトStudiCo、「参考書の使い方のレポート」募集キャンペーン
2019年4月30日
大学受験情報サイトStudiCo、「参考書の使い方のレポート」募集キャンペーン
旺文社は、大学受験生向けの学習参考書・勉強法情報サイト「StudiCo(スタディコ)」で、参考書の使い方に関するレポートを募集するキャンペーンを、26 日からスタートした。
同サイトは、「参考書の選び方や使い方が分からない」といった、大学受験生が抱える悩みを解決するために、4 月15 日にグランドオープンしたWebサイト。
主に大学受験向け学習参考書情報を検索できるほか、ユーザーが書き込む学習参考書の活用方法や、勉強法に関する記事などを提供。受験生の現状と目標に合った参考書選びとその活用、さらに大学合格までの道のりをサポートする。
グランドオープンを記念して、今回、抽選で100人に「Amazonギフト券(Eメールタイプ) 2000円分」が当たる、参考書の使い方レポート投稿キャンペーンを開催。
「StudiCo」に無料会員登録(メールアドレス登録必須)したうえで、自分が受験勉強で使った参考書を検索し、その参考書の評価・使い方のレポートを投稿する。
参考書の教科や出版社は問わないが、数値評価だけでなく、全項目の投稿が必須。使い方のレポートは200文字以上の入力をしたものがキャンペーンエントリー対象となる。多くの参考書レポートをエントリーした方が、当選確率は高くなる。当選は1人1回限り。
応募フォームからエントリーした人の中から、抽選で100人に「Amazonギフト券」をプレゼント。応募期間は、26日~5月12日24:00まで。
当選者には、5月下旬に、会員登録時に登録したメールアドレス宛に通知し、賞品を発送。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)