- トップ
- 企業・教材・サービス
- Pythonスクール「テックジム」のオープン講座、参加者が累計1000人突破
2019年5月28日
Pythonスクール「テックジム」のオープン講座、参加者が累計1000人突破
ファイブフォーは24日、昨年12月から毎週開催していたPythonスクール「テックジム」のオープン講座「ゼロからはじめるPython入門講座」の参加者数が累計1000人を突破したと発表した。
テックジムは、従来のプログラミングスクールと違い、講義や教科書がない自習形式のプログラミング塾で、月額2万1600円の「会員コミュニティ」なのが大きな特徴。
今年4月に正式スタート。現在、都内3校に40人の会員がいる。プログラミングスキルは初学者からベテランレベルまで幅広く、エンジニア以外も集まる多種多様なビジネスコミュニティを形成している。
カリキュラムは、Python基礎コースとAIエンジニア養成コースの2つだが、会員の要望を受け、ブロックチェーンコースとARアプリコースも作成中。
Python基礎コースは初学者向けに「自走できるエンジニア」をゴールとしたカリキュラムで、AIエンジニア養成コースはWEBエンジニアを対象としたコース。
この2つのコースの混在で、現役エンジニアとAIに興味あるビジネスパーソンが集まるビジネスコミュニティを形成している。また、地方展開第1弾として、7月に仙台校をオープンする予定。
同社は今回、プログラミングに関する意識調査アンケートも実施。それによると、40%のプログラマーが「Python」に興味があると回答。
また、ビジネスで、エンジニア以外もプログラミングを学ぶべきだと思うプログラマーの割合は5割で、プログラミングスクールで会員コミュニティを重要視する人は6割だった。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)