- トップ
- 企業・教材・サービス
- ENGLISH COMPANY、継続プラン「EC Prime」にアルク教材導入
2019年6月5日
ENGLISH COMPANY、継続プラン「EC Prime」にアルク教材導入
英語パーソナルジム「StudyHacker ENGLISH COMPANY」(ENGLISH COMPANY)を運営する恵学社は4日、卒業生向け継続プラン「EC Prime」に、アルク社の人気教材・学習書籍を導入した、と発表した。
50年にわたる語学教材開発・出版の経験と実績を持つアルク社のコンテンツから、ENGLISH JOURNALをはじめ、全6種類のレベル別学習コンテンツをもとにシャドーイング教材を新規開発し、3日から専用アプリで提供を開始した。
教材のラインナップ拡大で、教材レベルが細分化、初級者から上級者まで効果的な学習ができるようになった。
新教材の具体的な内容は、ENGLISH JOURNAL「Tea Time Talk」(英語初級レベル)、究極のビジネス英語リーディングvol1(英語入門レベル)、究極のビジネス英語リーディングvol2(英語初級レベル)、究極のビジネス英語リーディングvol3(英語初級レベル)、究極のビジネス英語リスニングvol1(英語初級レベル)、究極のビジネス英語リスニングvol2(英語中級レベル)。
ENGLISH COMPANYは、「第2言語習得研究(SLA)」の知見をベースにした90日集中トレーニングで、これまで累計6000人以上のビジネスパーソンの英語力を向上させてきた。
昨年5月には、卒業生向けの会員制継続プラン「EC Prime」をリリースし、3カ月終了後の受講生の学習サポートも開始。
英語シャドーイング学習アプリ「ECPrimeShadowing」では、時事英語を活用したシャドーイング教材を毎週5回配信。さらに、パーソナルトレーナーによるオンラインでのフィードバックも行っている。
関連URL
最新ニュース
- データサイエンティスト協会、大学生向け「データサイエンティスト」調査結果を発表(2025年4月15日)
- ZIAI、熊本市で親が抱える子育て不安に寄り添う”傾聴AI”が満足度97%を記録(2025年4月15日)
- 岡山大学、「令和7年度岡山大学職員採用試験(社会人経験者特別選考)」発表(2025年4月15日)
- ZEN大学、第一期生3380名が入学(2025年4月15日)
- Aicho Japan、仙台デザイン&テクノロジー専門学校と共同で新入生向け特別授業を実施(2025年4月15日)
- RePlayce、通信制高校サポート校「HR高等学院」1期生71人の入学式を実施(2025年4月15日)
- 日本財団ドワンゴ学園、「AI活用奨励制度」第1期メンバーの募集を開始(2025年4月15日)
- 国立高等専門学校機構、高知高専で「K-SECトップオブトップス講習会2024」実施(2025年4月15日)
- 統計数理研究所オープンハウス2025「データサイエンスの挑戦-予測・発見・創造-」5月開催(2025年4月15日)
- 学習塾業界向け「Googleクチコミから読み解く!新規入塾生獲得のヒントとは?」24日 開催(2025年4月15日)