2019年7月12日
「ディスカバリーキッズ コズミックラボ」全国5都市で9月から開催
ディスカバリー・ジャパンは、未来に活躍する子どもたちに届ける宇宙の研究室「ディスカバリーキッズ コズミックラボ」を、9月から10月にかけて全国5都市で開催する。それに先駆け、11日から特設サイトで参加応募受付を開始した。
同イベントは、宇宙に関連する豊富な映像コンテンツを持つディスカバリーチャンネルが、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の協力を得て、三菱電機、ヤクルト本社の協力のもと、全国5都市で合計2000名以上の親子を無料招待して開催される。
学研科学創造研究所の元所長の湯本博文氏を講師に迎え、本物のロケットと同じ燃料を使った水素ロケット飛ばしや、目に見えない磁界や電気を体感できる電磁誘導の実験、太陽や太陽系の惑星の大きさの比較など、実際に体験できるコンテンツを多く用意している。宇宙環境や人工衛星などさまざまな分野の専門家の話から実験チャレンジまで、宇宙に関する知識をいっそう深めてもらう機会を提供する。
開催概要
■福岡
開催日時 : 9月1日(日)午前の回10:00から、午後の回14:00から
開催場所 : 九州大学 伊都キャンパス〔福岡市西区元岡744〕
申込締切 : 7月31日(水)
■名古屋
開催日時 : 9月8日(日)午前の回10:00から、午後の回14:00から
開催場所 : 中京大学 名古屋キャンパス〔名古屋市昭和区八事本町101-2〕
申込締切 : 8月4日(日)
■東京
開催日時 : 9月21日(土)・22日(日)午前の回10:00から、午後の回14:00から
開催場所 : 東京都市大学 夢キャンパス〔東京都世田谷区玉川2-21-1二子玉川ライズ〕
申込締切 : 8月21日(水)
■大阪
開催日時 : 9月28日(土)午前の回10:00から、午後の回14:00から
開催場所 : 大阪大学 豊中キャンパス〔大阪府豊中市待兼山町〕
申込締切 : 8月28日(水)
■北海道
開催日時 : 10月13日(日)午前の回10:00から、午後の回14:00から
開催場所 : 北海道大学 札幌キャンパス〔札幌市北区北8条西5丁目〕
申込締切 : 9月11日(水)
いずれも
参加条件 : 小学3年生~6年生の子どもと保護者、家族(1組最大4名まで)*子ども単独での参加、および乳幼児、未就学児童の参加は不可
参加人数 : 各回200名 *応募多数の場合は抽選となる
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)