- トップ
- 企業・教材・サービス
- 楽天ブックス、夏休みに向けて「自由研究の関連書籍ランキング」発表
2019年7月29日
楽天ブックス、夏休みに向けて「自由研究の関連書籍ランキング」発表
オンライン書店「楽天ブックス」は26日、2016年から2019年の売上データをもとに「自由研究の関連書籍ランキング」を発表した。
「楽天ブックス」の絵本・児童書・図鑑ジャンルに含まれる自由研究の関連書籍の売上を2016年と2019年で比較したところ、売上は約2倍に伸びていた。また、流通する商品数もこの4年で約1.4倍に増加しており、より幅広い関連書籍の中から、子どもの興味や関心に応じた実験、観察、工作などの書籍を選ぶことができるようになっている。
売上ランキングトップ10を各年別に抽出したところ、自由研究の定番となる実験や観察系、工作系に加えて、プログラミング系が近年顕著に売上を伸ばしていた。特に『小学生からはじめるわくわくプログラミング』が4年間を通じてランクインしており、初めてプログラミングに触れる子どもにも手に取りやすい内容となっている。
一方、実験や観察系の書籍では、『小学館の図鑑NEO 科学の実験』と『ドラえもんの理科おもしろ攻略 理科実験Q&A』が毎年トップ10入りしており、安定的な売れ行きを見せている。今年は2位の『アリのす観察キット』を筆頭に、実験や工作などの定番書籍が10冊中6冊ランクインしており、1位となったプログラミング書籍とともに根強い支持が見られた。
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)